The Burn - Fm yokohama 84.7

2月の釣り「エリアトラウト」③

辰巳Dです。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
相模屋 presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

釣りを楽しみたい全ての方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップ。
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。

今月のオススメの釣りは「エリアトラウト」

詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋のスタッフ、吉田輝彦さんです。



 釣り方 


基本的に、スプーンやクランク系ルアーは投げて巻くだけ。

まずは、魚がいるレンジを探ります。
最初はスプーンを底まで落として巻いてきます。
アタリがなければ、カウントといって、
ルアーをキャストして着水してからカウントして
中層のレンジを探ります。

ルアーにはそれぞれ、しっかり動く巻き速度があるので、
遠くに投げる前にまず手前にキャストして、
どのくらいの速度が一番動きがいいか、
一定のレンジをキープできているかをチェックしてから
釣りをすると釣果アップに繋がります。


▼アタリがあっても魚が掛からない時

フック(針)をチェックして下さい。
針が外れていたり、折れていたり、
よくあるのは針先が甘くなっている(刺さりが悪い)ときは
フック交換しましょう。


▼全くアタリがない時

お助けルアーを使う!

ザクトクラフトのセニョールトルネードや、
Xルアー工房のXスティック、まめ系ルアーなど。

まめルアーでオススメは、
ロブルアーのバベルエースバベルWZ

通常まめルアーは、ボトムやフォールで使うことが多いですが、
巻いて釣れるのがこのルアーです。
巻きバベルはめちゃくちゃ釣れます!

ただ、釣れすぎるので禁止の場所もあるので、注意して下さい。





 ルールやマナー 


「レギュレーション」と言って
各管理釣り場にはその釣り場のルールがあります。

例)
*ルアーのフックはバーブレス(かえしがないものを使う)
*魚を持ち帰らずリリースする場合、
 直接手で魚を触らない、また岸に上げない
*魚を傷つけないためにラバーネットを使用する
*釣り場によって禁止ルアーがある
 (ワーム、フェザージグ、ルアーのサイズや重さなど)
*釣り場が混んでいるときは一声かけてから入ること
 →「隣に入っていいですか?」など

※釣り場によって違うので、
事前にホームページで調べておくか、受付の際に聞いてみましょう。





次回は、エリアトラウトの実釣レポートをお届け。





【フィッシング相模屋からお知らせ】


◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』




放送でご紹介しきれなかったことを含め、
Sagamiyaウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します

https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/

このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。

top