おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN : ジム兄(ジムニー)ハラッチ
井手隊長、
スタッフの皆さん、おはヤーマン
今週の月曜日に
相模湖のワカサギドーム船に
生まれて初めて行ってきました!
釣りは昔から好きで、
特にバス釣り専門でやってましたが、
ワカサギはお初。
最近The Burnでも
ワカサギドーム船での話題を
聴くようになって以来、
どうしても行きたくて
仕方ありませんでした!
でも知識も道具も1つもなく、
とりあえず現地で全てレンタル。
釣果は当然の結果でした。
魚探の見方から
それに対して棚を合わせたり、
エサをハサミでカットしたりと、
自分にとっては全てが初体験……
特に感じたのがお隣さんとの
スピードの差!?回遊魚のワカサギを
より多く手にするには
手巻きリールより電動リール!
スピードが大切なんだなぁと実感しました!
隊長??ワカサギ釣りって
奥深いですね~?
本当に楽しかったです!
久々に新たな楽しみを
見つけた気がします!?
次回は道具も知識も揃えて
またチャレンジしたいと思います!
その日の夜は
天ぷらとビール?で頂きましたが、
釣ったワカサギをその場で食べたら
最高なんだろうな~て……
何かそれに使える
キャンプギアを買わなくては!と
妻に内緒で購入計画進行中です
因みに今回のワカサギ釣りで
いろいろと教えてくれたリスナーの
『厚木のす~やん』さんにも感謝してます!
ありがとうございました




RN サカモデポン
井手隊長、
マンゴー隊の皆さん おはやマン
昨日、1月26日初釣り行ってきました。
場所はリバースポット早戸です。
ニジマスがメインですが
イワナが釣れたので写真送ります

