博士じゃ。
今週は、「オニオコゼ」のウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。
オニオコゼは、デコボコの顔と、
背ビレのトゲが特徴的な魚じゃ。
浅い内湾から
水深200メートルほどに棲息していて、
昼間は砂にもぐったり、
藻や岩陰に潜んだりして、
夜になると小魚などを食べる
夜行性のフィッシュイーターじゃ。
全長は大きくても30センチほど。
見た目が岩のような姿なので、
おいしそうには見えないが、
実は、割烹料理店などで扱われる高級魚で、
特に関西では珍重されているんじゃ。
クセがなくしっかりとした旨みがあって、
新鮮なら刺身も美味しいし、
とくにこれからの季節、
なべ物にすると絶品じゃ。
専門に狙うほど釣れる魚ではないが、
根魚釣りなどのゲストとして
たまに釣れることがあるんじゃ。
運よく釣れたときは、
捌いて食べたい魚じゃが、
ただ、背ビレのトゲに毒があって、
刺されると激痛が走るので、
注意が必要じゃぞ。
オニカサゴと同じように、釣れたら、
まずは背ビレを
料理バサミなどで切り取るんじゃ。