
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「相模屋 presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
釣りを楽しみたい全ての方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップ。
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。
今月のオススメの釣りは「バチコンアジング」
詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋の店長、平賀精一さんです。
バチコンアジングに必要な道具
・竿 …バチコン専用のスピニングロッド(「ボートアジング用」と表記されたもの)。
イカメタルやティップランロッドでもOK。
おすすめ)レジットデザイン
『SKUAD SKS-ST73UL/LアジングバーチカルコンタクトSP』
(販売価格28000円くらい)
・リール …2000~2500番クラスのスピニングリール(ベイトタックルでもOK)。
おすすめ)ダイワ『カルディアLT2500S』(18000円くらい)
・ライン(ミチイト) …PEライン0.4号~0.6号が150~200m。
※初めは0.6号でOK。
おすすめ)YGK『Xブレイド ウルトラ2 MAX WX8』0.6号
(200mで2000円弱)
・リーダー …フロロカーボン2号
おすすめ) クレハ『シーガー グランドマックス』2号60m(1600円くらい)
・捨て糸 …フロロカーボン1.5号
おすすめ) クレハ『シーガー』1.5号60m(1000円くらい)
・オモリ …六角やナス型オモリの15号~20号くらい
※重さは船宿さんに要確認。指定の重さに合わせましょう。
・ワーム …バチコンアジング用、もしくはアジング用ワーム。
数種類用意しましょう。
おすすめ) レインズ『アジアダー』
オススメカラーは、オーロラ萌えチャート (594円込)
・ジグヘッド …1g以下の軽いものを使います。
おすすめ) ヤリエ『No.637アジメバガチヘッド』0.4g (297円込)
・クーラーボックス …20L前後の大きさでOK。
(夏場は飲み物や氷の量も増えるので、30Lくらいでも良い)
おすすめ) ダイワ『ライトトランクα2400シリーズ』
おすすめ) シマノ『フィクセル22Lシリーズ』
※氷の持ちが良く、保冷力の高い物が鮮度良く持ち帰ることができて、
美味しく食べられます。
⇒ トータル5〜7万円くらいでそろいます
そのほか必要なもの
・ナイフ …アジを美味しく食べるためにも血抜きをしましょう。
万能ハサミでエラを切るでもOK。
・プライヤー …ハリを外す時に便利。
・グローブ …手の保護や日焼け防止に。
・偏光グラス
・フィッシュグリップ …アジのゼイゴや腹ビレ近くのトゲが硬く、刺さると痛いので、
素手ではなくフィッシュグリップで掴みましょう。
・長靴、デッキシューズ …濡れた船上でも滑らない
船専用のデッキブーツやデッキシューズを用意しましょう。
・帽子 …熱中症対策や頭の保護のため必須。
・タオル
・レインウェア
・着替え
・食べ物、飲み物 …夏場は2~3Lくらいの飲み物を持っていきましょう。
次回は、バチコンアジングの釣り方について教えてもらいます。
【フィッシング相模屋からお知らせ】
◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』
放送でご紹介しきれなかったことを含め、
Sagamiyaウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します
https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/
このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。