The Burn - Fm yokohama 84.7

富士山登頂の教科書: あなたも富士山の頂上へ!/サブスリーランナー きくち まこと さん著

ADモーリーです!

まだまだアウトドア初心者の
わたくしADモーリーが
様々なアウトドア書籍から、
初心者なりに
これはびっくりだな!とか、
役立つぞ!と思った知識を
ピックアップして載せていくこの企画。


題して、
「ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!」


今回は、
サブスリーランナー きくち まことさんの本、
富士山登頂の教科書:
 あなたも富士山の頂上へ!

をピックアップ!



ASIN ‏ : ‎ B0C5L12D96
発売日 ‏ : ‎ 2023/5/17
言語 ‏ : ‎ 日本語

40代の会社員で、
10年以上にわたり
市民ランナーとして
マラソンを続けている著者が
富士登山競走山頂コースの
完走を目指す中で
富士山の魅力に引き込まれ、
毎年富士登山を楽しんでいる中から、
得た経験をガイドにした1冊となっています。
そんな
富士山登頂の教科書:
 あなたも富士山の頂上へ!
から
アウトドア初心者のわたくしがまず注目したのは…




「富士山でのトイレ事情」




『富士山には、登山口や山頂、
 そして山小屋に
 公衆トイレが設置されています。
 ただし、これらのトイレ設備の
 維持管理には費用がかかります。
 そのため、トイレ利用は100円から
 200円のチップ制(有料)となっています。
 必要なチップ用の小銭を
 あらかじめ準備しておくと
 スムーズに利用できます。

 (本より引用)



トイレの利用に関しては
多くの富士登山初心者が
心配することかもしれません。
意外と知らない人もいるようですが、
実はトイレ利用は
チップ制となっているんですね。
各山小屋さんも一部を除き
基本的には現金払いが多いようです。
あらかじめ用意しておくのが◎です。



続いて注目したのは...






「緊急時の対処法と連絡方法




『山岳地での
事故に対する緊急連絡先は、
一般に思われがちな「119」ではなく、
「110」への通報が
必要であると覚えておきましょう。
これは山岳地での捜索救助活動が
警察の管轄となるためです。

 (本より引用)


重度のケガや
同行者の行方不明が起きた場合は
携帯電話や最寄りの山小屋さんから
110番に通報しましょう。
事故の場合
救急車が頭に浮かびそうですが、
山岳地では110番への連絡が必要です。



9月10日に閉山する富士山。
まだまだこれから登る方もいるでしょうし、
来年こそは!と今から
意気込んでいる人もいるでしょう!
富士登山に必要な知識を
一度こちらの本で
頭に入れておくと
本番がスムーズにいくかもしれません!
ぜひ、富士山登頂の教科書:
 あなたも富士山の頂上へ!

チェックしてみてください!





ということで、今週はここまで!



そして!
あんちゃん、この本も読んだ方が良いよ!という
マンゴー隊のみなさまからのオススメ書籍も募集します!
みなさんのレコメンドでわたくしを成長させてください。

theburn@fmyokohama.jp までお願いします!


それではまた来週ー!
top