おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN : 日ノ出町のマサ
タツミさん、
スタッフの皆様おはヤーマン!
隊長はおやすみですが、
先週、隊長にオス手長海老の釣り方?
目視で釣れ!を伝授いただいた日ノ出町のマサです!
ありがとうございます。
久々に釣れました結構大きなオス
しかし、そのほかは
全て抱卵してるメス。
結局全てリリース^_^
でも良いのです、ジギングとは違う繊細な引き、
ということで今シーズンラストの
多摩川へ赤虫と共に向かってます、
オスの手長海老を探しに!
隊長の早期快復を祈念してます!

RN トムサップ
井手さんおはようございます。
先週は久しぶりに妻と二人で
田中ケンさんが管理されている
ファミリーパーク那須高原に
2泊3日でキャンプに行ってきました。
ケンさんのお人柄なのか
スタッフ皆さんはもちろん
キャンパーの皆さんのマナーも良く
気持ち良くすごすことができました。
当日は36度を超える猛暑日だったのですが、
夜になるとなれば20度近くまで下がり
暑くて寝れないということもなく。
やはり夏のキャンプは高原ですね!
これまで購入したザバーン キャンプギアも
最大展開できて、大満足な週末でした。
足を伸ばせば最高48度のお湯が楽しめる
鹿の湯や九尾の狐が
封印されているとの殺生石と見所も満載で、
那須高原おススメです!




RN Takabo
隊長!マンゴー隊のみなさん!
おはYAHMAN!
槍ヶ岳チャレンジ報告、その6です
(現在、関東一都六県の低山から
トレーニング中です)
昨日(7/21)は2月4日のThe Burnにて
ハイキングウェザーで紹介して下さった
小鹿野(おがの)アルプスに登り、
2座&5峰のピークを踏んできました
梅雨明け直前の山の中で
ヤブと湿気にまみれてきました!
皆さんの眠気を誘うこのコーナーw
ボクにとっては貴重な情報源!
富士山山小屋レポートが始まったばかりですが
スマホにメモしながら聴いてますょ!
それはそうと…
隊長のバースデーシイラ!お見事でした!
おめでとうございます!
ありがとうございます!
