おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN : 山小屋太郎
隊長、スタッフのみなさま
おはヤーマン。
ラジオネーム山小屋太郎です。
先月6月半ば、久しぶりに
前職の仲間たちと
北軽井沢へキャンプに行ってきました。
天気がイマイチでしたが、
6人と人数も多かったので
大きなタープを2つ出し設営!
そして、近くに浅間大滝があり、
散策に行くことにしました。
キャンプ場の裏山の
トレイルをとおって、登り、降り、
緑も豊富で自然を楽しみながら
歩くことができました。
1時間くらいで浅間大滝へ到着!
近くで見る滝はダイナミックで
素晴らしい眺めでした!
しばらく滝の周りを散策し、
マイナスイオンをたくさん吸収できました。
帰りの道中は
ヘビを踏みそうになり、
みんなで大騒ぎしたり、
上り坂が厳しく体力を使いましたが、
仲間たちと楽しくおしゃべりをしながら
1時間程度かけて
キャンプ場へ戻ることができました。
そして、戻った後の
ビールが最高に美味しい!
夜も焚き火、肉、お酒を楽しみつつ、
昔話に花が咲きました。
しかし、翌日は大雨で撤収がなかなか大変・・・
濡れたタープやテントは、
家に帰っても天候が悪いと、
干せずに乾かすのも大変です。
自分は、浴室で少しずつ乾かし、
2-3日かけて乾かしたりもしますが、
皆さまは、どのように乾かしていますでしょうか?




RN 茅ヶ崎のかっちゃん
隊長、辰巳D、
スタッフの皆様おはヤーマン♪
いつも楽しく拝聴させていただいてます☆
この間燻製ベーコンが食べたくなり
大量に作りました(^_^)
が、美味しかったので
すぐになくなってしまいました(笑)
さて今日は焼き鳥でも刺そうかな~♪



RN ゴン太郎
隊長、スタッフさん、
マンゴー隊の皆さん
オハヤーマン!
ラジオネーム ゴン太郎です。
ここ最近日曜日は
朝から予定があったので
土曜の夕マズメに釣行していたのですが
今週は久しぶりに日曜の未明から朝マズメまで
釣行してきましたので、釣果報告いたします
場所は三浦三崎港、サビキ釣りしながら
釣れた魚を泳がせての青物狙い
残念ながら青物を上げることや
先週のようにまぐれで?を釣ることは
できませんでしたが、
サビキ釣りでアジ×18、
サバ×3、ムツ×5、カマス×1の
計27匹と食べ切るに
ちょうどいい釣果となりました。
サバはだいぶ大きくなりましたが
数が伸びませんでした?
この週末も釣行したいのですが、
風がかなり強い予報で
悩み中です…
先日クーラーBOXに
これまでいただいたステッカーを
貼ってみました
今日も暑くなりそうなので
しっかり給水して良い週末を
追伸
最近釣り場のゴミが本当に多く感じます。
ゴミは必ず持ち帰り、エサで周りを汚したら
水で流すなどしてキレイにしておくよう
みんなでマナーアップ心がけたいですね?
では、失礼します。


