The Burn - Fm yokohama 84.7

6月の釣り「鮎釣り」③

辰巳Dです。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
相模屋 presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

釣りを楽しみたい全ての方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップして、
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。

今月のオススメの釣りは「鮎釣り」

詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋スタッフの高窪峰和さんです。




 鮎のルアー釣り 


ルアー釣りは、捕食対象のエサのようにルアーを動かして口に掛けることが多いですが、
鮎ルアーは友釣りと同じように、鮎の追い払う習性を利用して掛ける釣りです。
ハリが掛かる場所は背中付近が多くなります。

友釣りとは違い、偽物の鮎を本物のように見せて体当たりさせます。
オトリ鮎のように生き物を扱うわけではないので、オトリを弱らせる心配がありません。
そのため、手返し良く、広い範囲を釣ることが出来ます。

竿も専用ロッドの他に、シーバスやエギング、
メバル・アジ・バスなどのルアーロッドでも代用が可能なので、
お持ちのもので始められることも多いです。
(釣果を伸ばすなら専用ロッドが良いです)







 鮎の友釣りの釣り方 


釣り方は場所にもよりますが、対岸にルアーを軽くキャストしたらルアーをゆっくり動くように巻いて下さい。この時、ルアーをドリフトさせることを心掛けて下さい。

(※ドリフト…ルアーの進行方向に対して側面から流れを受けます。
  するとリールで巻き取る方向以外に流れの下流側へルアーは流され、
  ルアーが横滑りしている状況が生まれます。これがドリフトです。
  車のドリフト走行からきています。


それから、鮎のいそうな石の周りや、流れの変化のあるところにルアーが通るようにして下さい。
鮎釣りは針先の鋭さが重要なので、針交換は小まめに行いましょう。


 鮎ルアー釣りのルールやマナー 



自分が入ろうと思った場所に先に釣りをしている人がいたら、
邪魔にならないように最低でも
10m以上は距離をあけましょう。
他の釣り人の近くをバシャバシャと大きな音を立てて通るのもマナー違反なので気を付けましょう。

今年度から相模川水系の鮎ルアー可能エリアが広くなりました。
相模川は昭和橋から下流全域と、中津川は才戸橋から下流です。

他の河川だと、酒匂川の足柄紫水大橋下流~富士道橋が鮎ルアー可能区間になっています。
詳しくは各漁協のホームページをご覧いただくか、
フィッシング相模屋にご来店いただければご案内させていただきます。

参考)
相模川漁場案内 
http://sagamigawa-gyoren.jp/topics/990/

酒匂川鮎ルアーエリア 
http://www.sakawagawa-gyokyou.jp/image/ayuing.gif






 鮎のルアー釣りの道具〜入門編 


・ロッド… プロックス『リバーリングアユ902MLS8,514円

・リール… ダイワ『レブロス』LT2500S(通常価格6,853円

・ライン… サンライン『シューター・FCスナイパーBMS AZAYAKA4lb1,400円くらい

・ルアー… ダイワ『アユイングミノ95SS1,386円

・ルアー… ダイワ『アユイングミノー94SF1,287円

・ハリ… オーナーばり『ワンデイパック 忍フロロ3本錨』7.51,485円

・ハリ… オーナーばり『ワンデイパック スティングフロロ3本錨』7.51,485円

・スナップ… オーナー『P-41鮎ルアーのスナップ リーリング用』#00 (415円


〇タモ… 昌栄『NO.170オリーブあゆ39cm1,936円

〇ウェーダー… GENESIS『ウェストラジアルナイロンウェーダーGE8006L』(7,821円

〇友舟… ダイワ『友舟GX-420W6,494円

〇ベルト… ダイワ『フィッシングベルト』2,948円

・偏光グラス


▲合計41,945円(参考)

(他の鮎釣りで兼用できる〇を除くと22,746円)






次回は、鮎釣りの実釣レポートをお届けします。





【フィッシング相模屋からお知らせ】


◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』




放送でご紹介しきれなかったことを含め、
Sagamiyaウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します

https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/

このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。

top