
辰巳Dです。
第3土曜日はアウトドアタレントのたけだバーベキューさんが
BBQでモテる簡単レシピとモテテクニックを教えてくれます。
急に思い立ってプライベートで沖縄の離島「座間味島」に行ったというたけださん。
宿をとったにも関わらずキャンプ場を見つけてしまい
2泊3日のキャンプを楽しんだそうです。
ウミガメに会える阿真ビーチでシュノーケルを楽しんだり、
原付きで島をドライブしたり、夜は星空の美しさに感動したりと、
沖縄初キャンプを楽しんだそうですよ。
さて、たけださんが今回紹介してくれたモテレシピは、
「鯛の藁(わら)焼き」
藁ってどこで手に入るの?と疑問を持つ方もいるかと思いますが
実はホームセンターの園芸コーナーで売っています。
旬の鯛のプリプリな食感と、
皮付きで味わえるので脂の旨味も感じられる一品です。
それでは作り方です。
「鯛の藁焼き」
<材料>
鯛の刺身用切り身(できれば皮付き)
塩
わさび
醤油
レモン
藁
鉄串
<作り方>
① 鯛の切り身を鉄串に刺し塩を振る。
② BBQグリルに藁を並べて火をつける。
③ 藁の炎の熱で焼いていく。
※上がった煙を鯛にまとわすイメージで。目安はわらが燃え尽きる20秒程度
④ 皮が反る程度に焼けたら、切り分けて盛り付ける。レモンやわさび醤油でいただく。
最後に、たけだバーベキューのモテBBQワンポイントアドバイス〜!
「 ワイルドなのに繊細!でモテ!! 」
藁焼きのワイルドさと、煙をまとわす器用さのギャップ!
よっ頼れる男!!