おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN : ゼロファイター
ヤーマン!
井手隊長、スタッフの皆さんおはヤーマンです。
3週連続のOUTDOORを報告します。
その1「石鎚山冬期登山」
西日本最高峰の石鎚山に登ってきました。
天気には恵まれませんでしたが
色々な意味で
今までにない達成感を得た山行でした。
その2「尾根幹RIDE」
無謀にも富士ヒルに
エントリーしてしまったため
尾根幹へトレーニングRIDE。
その3「ゆるポタグループRIDE」
後輩に誘われて江ノ島・鎌倉方面に
ゆるポタしてきました。
天気も良く風もない
最高のコンディションで
グループRIDEを楽しめました。
やっぱり何歳になっても
ソト遊びは楽しいですね




RN 相模のTaka
井出隊長、
スタッフの皆さま
おはやーまん!
今週はお仕事ウィーク!
日曜日 日勤
月曜日 日勤
火曜日 夜勤
水曜日 夜勤明けからの夜勤
木曜日 夜勤明け
金曜日 夜勤
土曜日 夜勤明け
という状況でした!
水曜日に4月からの職場の体制を聞き
胃がキリキリと痛んでおります…
そんな私の釣果報告
3月11日 南伊豆 ハタ釣り!撃沈!
ウッカリカサゴ2匹、ハチカサゴ1匹、
アヤメカサゴ1匹、オニカサゴ1匹でした…
ハタの強烈な引きが恋しいです…
お仕事のストレスにやられ、
釣具屋で釣竿1本買っちゃいました!
来週使い心地試して来ます!


RN ニコラス刑事純情派
井手さん、いつも楽しく聴いています
11日12日とカヤックフィッシング
連続釣行してきました事報告させていただきます。
11日は、真鶴で。
最近調子が上がらず、タイラバ、
ジギング共にエソ、エソ、エソ
魚探には激しく映っているのに、全く反応無し。
それこそ世の中は真鯛の
ノッコミが始まっているとか何とか。
5時間粘って、餌が二匹と言う大惨敗。
いや、大事なビンビンスイッチ3つも
地球に持っていかれ、
心に大きな傷をあったと言っても過言じゃない結果。
翌日、嫁に頼み込んで引き続き、
1番荒れていない場所沼津へ。
いや、昨日と同じ魚探にいっぱい映るが、
正直10時過ぎまで何にも無し。
キツいなぁと思いつつボーッとタイラバ巻いていると、
二ヶ月ぶりのアタリが!
焦らずゆっくり巻き上げると、
32cmのイトヨリダイがあがってきました!
待ってました、久々のまともな釣果!
此処でちょずいた自分は、ノリノリで続行。
しかし、やっぱり世の中甘くない、
映れどあたらずで、
少々飽きてきてもう帰ろうかな?と思った時です。
引きは少々、ただただ重たい感覚が。
何だよでかいフグか?と思いつつ、
巻き上げると水面に見慣れぬ魚影が!
やっちまいました!シロアマダイの36cm!
初めてでリアルに海の上で喜びの雄叫びを上げてしまいましたw
写メは釣果です。

