The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『「エソ」のウンチク』

博士じゃ。
今週は、「エソ」のウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。

お正月に食べる
おせち料理の定番のひとつが「かまぼこ」じゃな。


かまぼこの形が、
日の出に似ていることから

おめでたい食材として、
昔から重宝されているんじゃ。


かまぼこに使われる原料の魚はさまざまじゃが、
その中でも、特に高級品とされて、
「かまぼこの原材魚の王様」
とも言われているのが、エソじゃ。


エソは、目の下まで裂けた大きな口には
細かな歯が並び、見た目はどことなく爬虫類的。


その見た目の通り、
性格は獰猛かつ悪食なんじゃ。


大きな口でルアーにも
果敢にアタックしてくるので、

いろいろな釣りのゲストとして釣れるんじゃが、
小骨が多くて食べにくいので、
釣り人には嫌われがちな魚じゃな。


人気がないため、
「エソ」とひとまとめにされてしまうことが多いが、

実はいろいろな種類がいて、
メタルジグでヒラメや
マゴチを狙っていると釣れるのは、
マエソやトカゲエソ、

キス釣りのゲストとして釣れるのは、
オキエソやアカエソが多いんじゃ。


大きさも、種類によって
10センチから70センチまで様々じゃぞ。


エソは小骨が多く、刺身で食べるのは難しいが、
すり身にして唐揚げなどにすると美味しいんじゃ。

釣れたら試してみるのじゃ!
top