
博士じゃ。
今週は、ダイオウイカが釣れた!
というウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。
ダイオウイカは知っておるかのぉ?
深海に生息する巨大なイカで、
体長は18メートルに達することもある、
世界最大級の無脊椎動物じゃ。
今週、そんなダイオウイカが
生きた状態で釣れたという
ビックリなニュースが入って来たんじゃ。
釣れた場所は、
水深1000メートル以上ある、
鹿児島県の喜界島沖。
ソデイカ狙いの漁船が、
巨大なスッテのような
疑似餌でソデイカを狙っていたところ、
ダイオウイカが釣れたんじゃ。
ソデイカもおおよそ
10キロもある大きなイカじゃが、
上がってきたダイオウイカの全長は、
なんと2メートル。
重くて船にあげることはできず、
リリースしたそうじゃ。
その際に、漁具に絡まってしまった脚1本は、
釣り上げた漁師さんの知り合いが、
バター焼きにして食べたそうじゃが、
食べると中から塩水が出てきて、
しょっぱかったそうじゃ。
この漁師さん、実はダイオウイカと
遭遇したのはなんと今回で4回目なんだそうじゃ。
もしかしたら狙って
釣ることもできるかもしれないと思うと、
ワクワクしてしまうのぉ。