The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週の報告」

おはようございます。ADモーリーです。

今週のマンゴー隊の報告です。

RN すずななちち

隊長、マンゴー隊の皆さん
おはようございます。


先週、西丹沢のウェルキャンプ場に
娘の愛犬「こたろー」とキャンプに行ってきました。

こたろーはキャンプデビューだったのですが、
吠えることもなく他のキャンパーさんに
迷惑をかけることもなくとてもお利口さんでした。


日が暮れると気温も下がり、
冬の装備が必要なくらいでした。

朝起きて見ると夜露でテントの他、
辺り一面がビショビショになっていましたので、
濡れてはいけない物は必ずしまうことをお勧めします。




RN 酔いどれランナー

井手隊長、
マンゴー隊の皆さん、オハヤーマン。
『キャンプ入門』の中で、
焚き火台にリフレクター(陣幕)のお話がありましたが、
先週、野辺山高原のキャンプ場でキャンプした時、
使ってみましたが、驚くほど暖かいので、
これからの秋、冬キャンプには、必需品ですょ。



RN きっか

井手隊長、マンゴー隊の皆さん、おはヤーマン!
先週は絶好の天気だったので、
息子と山に行くべく、箱根に向かいました。
8,9月で、鋸山の観光エリアや
渓谷ハイキングコースには行きましたが、
いよいよ山頂を目指すしっかりとした登山!
片道1時間15分かけて、金時山に登ってきました!
さすが人気の山だけあって、
たくさんの人とすれ違いました。
その度に、「寝ちゃってるねぇー」
「おれも乗せてくれよ」など、
ベビーキャリアに背負われた息子は、
登山客の皆さんにかわいがってもらえました。
9ヶ月の息子、ザック自体の重さ、
ガス缶やカメラなど、
10kgはゆうに超えるベビーキャリアザックですが、
構造がいいので、さほど疲れを感じません。
これから11月にかけて、
紅葉の山にも連れていきたいなぁーと思っています。


top