The Burn - Fm yokohama 84.7

横浜キャンピングカーショー2022 / 山下健二郎さんとのトークをお届け!

ADモーリーです!

昨日のGood To Goでは、
先週末にパシフィコ横浜で開催された
横浜キャンピングカーショー2022」での
公開収録の模様をお届けしました!


ゲストにお迎えしたのは
三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの山下健二郎さん。

当日は1時間に渡って、
山下さんが大好きな釣りのお話や、
YouTubeチャンネル
YAMASHITA BASE」のお話、
そしてバイクやキャンプの話で盛り上がりました。

昨日のオンエアでは
そんな盛りだくさんの内容から
キャンピングカーにまつわるトークを中心にお届けしました!

Q. 会場には約120台のキャンピングカーがあります。
  山下さんはご覧になりましたか?


『開場前に見させてもらいました。
 マジで買ってやろうかなって思って(笑)
 欲しいって思いましたね。』


Q. これまでにキャンピングカーに乗る機会はありましたか?

『運転したことはないんですけど、
 トレーラーハウスみたいなのに
 何回か泊まったことはあります。
 トレーラーの中にクーラーも付いていて、
 ベッドがあって、
 ホテルみたいな感じで快適。最高でした!』


Q. キャンピングカーを手にしたら、
  どんなことをしたいですか?


『移動できるのが一番強いじゃないですか。
 だから全国をずっと海沿い走って
 一周してみたいなっていうのがありますね。
 憧れというか、まあ老後でもいいんですけど、
 欲しいアイテムですよね。車中泊も出来るし、
 最近はテレワーカーの方も
 キャンピングカーを購入して、
 自宅兼仕事場として使われていますよね。』


Q. 山下さんの理想のキャンピングカーの
  条件、こだわりって何かありますか?


『まず寝具を大事にします!
 やっぱり良いスプリングを入れたいですね。
 ていうのも、僕たまに背中が痛すぎて、 
 朝起きられないことがあるんで(笑)
 腰痛持ちなんで、腰が痛いと起き上がれないから、
 寝具とか枕はこだわりたいかなって思います。
 あとは水周りが綺麗なのがいいですね。
 さっき見せてもらった車も、
 シャワールームがめっちゃオシャレだったですね。
 トイレが綺麗だとか、そこはこだわりたいですね。』


Q. その他の条件はありますか?

内装もこだわりたいですね。
 リラックスしたいので、
 内装はウッド調にするのか、
 ラグジュアリーな革張りにするのか色々考えています。
 出来るならめちゃくちゃボロいのを買って、
 それを全部自分でリノベーションしたいんですよ。
 だから今ヤフオクで、エアストリームっていう
 宇宙船みたいなトレーラーハウスを
 張り付いて見てるんですけど、高い!
 数も出てこないですね。
誰か売ってくれないですか?(笑)
 エアストリーム今、一番欲しいですね。』


Q. やっぱりデザインは大事ですか?

『デザイン大事ですね!
 走っていてもカッコいいですし、
 僕も外でキャンピングカーとか大きい車、
 バイクとかも見ちゃうので、
 こだわりを持って走っている人とか好きですね。』


イベントでは井手さんが会場で
事前にチェックしたキャンピングカーの中から
山下さんへのオススメを
ピックアップしてプレゼンしました。

購入・契約のための
ハンコまで持参した本気の山下さんに
井手さんがプレゼンしたキャンピンングカーは3台。

最初に紹介したのは、

TRAILWORKS520 (株式会社ケイワークス)


井手
『これはトレーラーなんで、
 車は別で牽引するタイプですね。』


『こちら僕が中に入って吟味しているんですが、
 オートバイも運ぶことが出来るんですね。
 今はこういう状態ですけど、
 箱を販売しているような感じなので、
 中の内装は自由にカスタマイズ出来ます。』


『リビングや寝室に変えることも出来るんです。
 上にもベンチみたいなのがありますが、
 あの部分に板を渡すと2段ベッドにもなります。
 カラオケルームにしてもいいですし、
 ダンスルームにしてもいい、
 山下さんのYouTubeチャンネルのように
 この中を釣具屋のようにも出来るんです!
 お好みの車を牽引出来ますが、
 750キロ以上用の牽引免許が必要です。
 車両本体価格は488万円になります!』


山下さん

『いいですねー!
 バイクも積めるし、夢が叶います!
 実は、牽引の免許も欲しいんですよ!
 これ、ローンもいけるんですか?
 いける?ありがとうございます。
 検討させていただきます!』

そして2台目に紹介したのは、

Mini POP Bee (MYSミスティック)


井手
『こちらは軽キャンピングカーとなっております。
 よく見ると軽トラの荷台に
 キャンピングカーの部屋の部分を乗せている感じですね。
 正直、軽キャンピングカーって
 中も狭いんだろうなって思ってましたが、
 室内、めちゃくちゃ広かったです!
 こんなに広いの!?ってくらい広かった!』



『天井が上に伸びるんですよ。
僕身長181センチくらいあるんですけど、
 中で普通に直立出来ます。
 ベッドの部分もさらに引き出せるので、
 足を伸ばして眠れますし、
 下もベッドになるので4人眠れます。
 そしてさらにすごいのが次の写真です。』



『カフェ営業出来るんですよ!
 横がテーブルになってますね。
 色がかなりポップなんですけど、
 カラーリングも自由なので、
 これで釣りに行くっていうのもアリですよ!
 カラーをLDHカラーすればバッチリだと思います。
 車両本体価格が397万円です。』

山下さん

『これめちゃめちゃかわいい!
 フルフラットで眠れるんだ、すごい!
 これ便利やなー。
 中目黒これで走りましょう!(笑)』

2台とも良い感じに
惹きつけられている様子の山下さん。
最後に井手さんが紹介したのは、

ADRIA SONIC SUPREME (ADRIA)


井手
『これすごいでしょ!?
 こちらは山下さんの理想を兼ね備えた
 最高級タイプになっています!
 他メーカーはオーダー後に作り上げる流れですが、
 こちらは完成車として販売されます。
 ベッド見てみましょうか!』


『ゴージャスで広いんですよ!
 階段を登って行くってオシャレじゃないですか。
 もちろん階段の部分も
 埋められてフルフラットにも出来ます。』


『この扉は開けると
 そのままトイレの扉にもなるんですね。
 手前の部分もスライドで閉められるので、
 プライベート空間もバッチリです。
 楽屋としても十分使えますよね!
 車両本体価格は1,735万円です。』



山下さん
『カッケェこれ!広い!
 海外でのMV撮影の時には、こういう車を何台か停めて、
 中でフィッティングやヘアメイクをしたりします。
 それの超高級版ですかね。
 値段は僕の古民家より全然高いっすね!
 マジッすか!?(笑)
 LDHで1台とかいいかもしれないです。』

井手
『さあ、山下さんはどの車に決めるんでしょうか?
 どれに印鑑を押すんでしょうか?』


といった内容で
公開録音の模様をお届けいたしました!

実際に山下さんは
このイベントでは
『買いま.....せん!』と話したそうですが、
1台目のTRAILWORKS520は
バイクを運べるという点に魅力を感じ、
本気で購入を検討しているそうですよ!

他にも公開収録では
キャンピングカークイズなども行い
みんなで盛り上がりました!

ということで、
横浜キャンピングカーショー2022」での
公開収録の模様をお届けしました!


三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE 公式Webサイト
https://jsoulb.jp/

山下健二郎の公式アーティストページ
https://m.tribe-m.jp/artist/index/23

山下健二郎の釣りベース-Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCvve-_ich5lTd4WGelzYwDg

Instagram
https://www.instagram.com/3jsb_kenjiro_official/?hl=ja
top