おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN よっちゃん
隊長、スタッフのみなさまおはヤーマン。
先週の土曜日は金沢八景から
ライトアジ船(一ノ瀬丸)に乗り
アジ釣りに行ってきました!
釣果から言うと25~30センチ程のアジが12匹。
目標は竿頭を狙ってたんですが、
取り込みにバラしたりと全然無理でした…(笑)。
アジは口が弱いから
タモを使うのがいいかもしれません。
天気は曇りで気温的にはちょうど良かったんですが、
少し波があったんでタナ取りに気を使いました。
午前船で実質3時間半位の釣りでしたが、
2年ぶりの楽しい釣りができました!
もちろん釣ったアジは、
お刺身は脂ノリノリ、なめろうはプリっぷり、
フライはフワッふわ、締めアジも激うま!
お酒と共にストレスの解消ができました。
次はもっと釣れるよう研究して行きます!

RN 相模原のトンくん
井手隊長、スタッフの皆さん、
マンゴー隊の皆さまおはヤーマン!
週末、友人家族とBBQをしました。
私は、今回"ほりにし"を
たっぷりぶっかけたステーキ肉を差し入れし、
メンバーに大好評でした/(^o^)\
そこで隊長やマンゴー隊の皆さんに質問です。
"ほりにし"を使った料理のレパートリー、
皆さんはいくつお持ちですか?
私は肉料理くらいしか思いつかず、
このままでは賞味期限内に使い切れそうにありません。
これまで使って美味しかった料理などあれば、
是非教えて下さい!

RN きよみ
こんにちは。きよみです。
初めてメールします。
昨日、綾瀬のイベントに伺いました!
おいしいハンバーガーを食べていたら
トークショーが始まってしまいましたが、
店内でゆっくりしながら聞くことが出来ました
食べ終わるとクイズが始まり、
これは参加せねば!と意気込みましたが、
コンセントの形状クイズでなぜか迷ってバツに…
丸にしていれば3人目に入れたのに~と残念でした(笑)
そんなわけで、
7月に富士山に二回行ったので
楽しかった思い出をお送りします
最近、旦那さんと趣味になりつつある登山です。
1回目は、旦那さんと下見がてら
宿泊せずに8合目までと思ってたのですが、
お天気がよく、剣ヶ峰までいってみました!
2回目は、まったく登山経験がない妹夫婦と、
経験ある父と行きました。
無理のないよう、かなりゆっくりペースで挑戦。
このペースだと日暮れまでに小屋に着かないのでは!?と
ライトの用意もし、私はソワソワ…
するとなんとも素晴らしい影富士が!!
私はテンション爆上がり!
影富士をバックにみんなで写真も撮れました
無事に8合目で宿泊でき、素晴らしい御来光をみることが出来ました
みんなの体力を考えて、今回頂上は断念しましたが、
楽しくいってくることが出来ました!
みんな本当に頑張りました!
The Burnで聞いた、
須走五合目菊屋さんの
きのこパスタ本当においしかったですよ




