おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN たっつん
井手さん、おはようございます!
横浜市の たっつん です。
今まさにキャンプしてます!
昨晩、この前頂いた
ハイム土鍋スキレット でご飯炊きました!
最高でした!ありがとうございました。
そしてそして…スペアリブコーラ煮!!!
たけだバーベキューさんに教わった通り、
焼き目つけて、
今度はしっかり塩コショウして!!
最後は煮詰めて。。大成功しました!!!
写真送りまーす!!!



RN Brisbane
井手さん、皆さんおはようございます!
ついに今年のFirst Kisuです。
車が後1.5年運転禁止されてるので、
友達の都合のいい時間で出発。
例年の私なら、6月からは日の出前から投げ始め、
8時には納竿するのですが、昼前からのスタート。
前日の強雨で濁りが
矢作川(やはぎ川)から入ってきていて
風も横風4m「あっ!...」終わったかと思いました。
一投目で幸先よく、ピンギスのアタリがキスが
キススペシャル405DXプラスに伝わってきて、
今年キスの初アタリだったので、
さっさとクルクル巻き始め、可愛い初キスを取り込みました。
伊良湖と違い、波も穏やかな三河湾の海。
幸先が良いと、今日は2人でツ抜けできるのではと思いましたが、
17時過ぎまで6時間やりましたが、
私は最初の1匹のみ、
友達は同じところにずーっと投げ続け、6匹!。
本当にピンポイントの場所を見つけないと
キスがまだまだ接岸してない様な感じでした。
梅雨に入っても雨はお気に入りのレインウェアで凌げるのですが、
投げ釣りなので風は個人的には、風速4m超えたら好きじゃないです。
友達は、明日1人で日の出前キスを狙ってくるそう。
私はリハビリを兼ねた投げ釣りで飛距離を出すために
下半身強化をするために再度練習し始めたゴルフです。
(サッカー、フットサルなどの激しいスポーツはまだ禁止されてるので)
ああ、友達がもっと早く釣りの予定を
教えてくれてればゴルフは行かなかったのに...
the burnのステッカーが欲しいです
あ、大漁旗ステッカーがいいな。
友達と行く時は、the burnを録音したやつを聞いていきますので、
友達も今日も井手さんの(the burn?)と覚えてくれる様になりました。
愛知県からのリスナー1人増えましたよ
釣れたキスは友達のところは、奥さんと子供3人がいるので、
今年初キスということで数は少ないけど
夕飯の足しにしてもらいました。とっても美味しかったそう。
安定的に釣れる様になったら、
友人の奥さんも連れ出して一緒にキス釣りです。
去年、友人の奥さんを連れていってたくさん連れたので。
友人も、樹脂で錘を設計してはじめて作り出しました。
もうドップリって感じですw



RN ジョージのパパ
井手隊長、辰巳Dおはヤーマン
毎週楽しみなこの時間!
今日も拝聴させていただきます☆
先週の日曜日ですが、
久々にサーフ釣りに行ってきました♪
僕はフグばかり釣れ全然でしたが、
他の方はシログチが釣れていました!
今度は釣れるように大漁祈願お願い致します☆


