The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週の報告」

おはようございます。ADモーリーです。

今週のマンゴー隊の報告です。

RN チューチューロードスター

隊長スタッフの皆様おはやーまん

昨日、仲間3人で千葉に潮干狩りに行きました。
午前が干潮で、天気が大荒れの中、
最初は7~8人いましたが、
気が付けば広い干潟の中、
プレイヤーは私達3人だけとなりました。


途中、風に負けぬよう踏ん張りながら、
ひたすら粘る私達を見かねた監視員が来て、
「これがハマグリの穴だ」など教えてくれて、
結果7割がハマグリになりました


家に帰り家族に収穫を見せると
「あの嵐中、やったんだー」と笑われましたけど、
酒蒸しはとても旨かったです

今夜は炊き込みとクラムチャウダーかな?



RN きっか

井手隊長、マンゴー隊の皆さん、
おはヤーマン!

さきほど、超久しぶりに登山してきました!
といっても、駐車場から10分程度の山頂ですが…
伊豆にある金冠山に行ってきました。
朝の富士山とツツジの景色を撮りたかったのですが、
昨日の雨でやられてしまったようで、
お花はすでに散っていました…。
しかし、片道10分とはいえ、
ひっさしぶりに山道を歩けて、とっても気分はいいです!
事情があってなかなか出かけられませんでしたが、
また少しずつ山歩きを楽しんでいきたいです!


RN よっちゃん

隊長おはヤーマン!
GW前にメッセージ紹介され、
当たった陶板グリルで焼き肉を焼いてみました。
このグリルで焼いたら、
お肉がフワッとジューシーに焼けて
美味しく食べることができました。
最高のグリルです!
今回は家でキャンプの練習として焼いてみたので、
次の本番のキャンプで挑戦しようと思います。
割らないように大事に使わせて頂きます!!

ありがとうございました。


RN ゼロファイター

ヤーマン!
井手隊長、スタッフの皆さんおはヤーマンです。
先週のフライフィッシング釣行を報告します。
釣行エリアは南アルプス大井川水系の中ノ宿沢。
今回も後輩のガイドでの釣行でしたが、
ポイントまで移動手段にまずはビックリ!
なんと、登場したのは“折りたたみe-バイク”!
駐車場からポイントまでは
1時間半はかかると聞いていたので覚悟を決めていましたが、
上りの林道もラクラク移動で体力温存。(笑)
入渓時は生憎の雨模様で魚の反応も厳しい状況でしたが、
魚止めを二箇所越えた辺りの後半戦は
魚の反応も活発になり私の中では爆釣モード!
カッコええヤマトイワナを5匹仕留めて大満足の釣行でした。
やっぱり、ドライフライの魚釣りはドキドキ感が最高ですね!(笑)


RN そうすけ

大介さん
おはようございます。 

やりました
やっと写メ送れるサイズが釣れました
ザバーンと相模屋さんコラボの
スペシャルカラーのポップXですよ
サイズは33cmはないんですが嬉しい1本です。
コラボルアーで釣れると、嬉しさ倍増ですね。
またコラボルアー、販売してもらえませんか?
絶対買いますよ


top