The Burn - Fm yokohama 84.7

初心者にオススメの釣り「手長エビ釣り」②

辰巳Dです。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

これから釣りを始めたい方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップして、
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。

今月の初心者にオススメの釣りは「手長エビ釣り」

詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋店長の平賀精一さんです。





 手長エビに必要な道具 


・竿 …1.5m2.4mくらい

 商品例:Sagamiyaオリジナル万能竿『魚と遊ぼ!!180』

〇道糸 …0.60.8

 商品例:Sagamiyaオリジナル『魚と遊ぼ!!0.8号』

〇ウキ …玉ウキ3

 商品例:ナカジマ『蛍光玉ウキ3
 http://www.nakazima.org/products/category04/item00245.html

〇ガン玉 …B~2B

 商品例:タカタ『やわらか君』
 http://www.f-takata.co.jp/item/95/

〇ハリス止め …極小~小

 商品例:まるふじ『Wハンガー』など
 http://info-marufuji.com/2020c-page/c-page64.html

〇糸付きバリ …1号~3

 商品例:オーナーばり『OHエビ鈎』2号(ハリ)-0.4号(ハリス)
 http://www.owner.co.jp/search/1080/


※〇は自分で仕掛けを作る場合に必要なもの。
  作るのが面倒(分からない)という方は、市販の完成仕掛けがおすすめです。


・完成仕掛け 

 商品例:オーナーばり『手長エビ玉ウキ仕掛け』
   http://www.owner.co.jp/search/19194/




 手長エビ釣りのエサ 


基本は赤虫やミミズ。オススメは赤虫です。
頭(黒い部分)に針をちょんがけします。
ミミズは小さく切って使います。

虫エサが苦手な人にオススメなのは、
コンビニなどで買える魚肉ソーセージ。
取れやすいので注意ですが釣れます。

ちなみに、イカを小さく切っても釣れます。
以前、マルイカ釣りの帰りに、イカの足を小さく切って釣ったことがあります。





 その他あると便利なもの 


・ハサミ …エサを小さく切ったり、絡んだ仕掛けを切ったり、
      エビの口からハリを外すのにも便利。

 商品例:ささめ針『こんなんなんぼあってもええハサミ』
 https://www.sasame.co.jp/products/14303/

・水汲みバケツ …水面から足場まで遠い場所もあるのでロープ付きの水汲みバケツがおすすめ。

 商品例:プロマリン『EVA反転バケツ・丸(ロープ付)』15cm
 https://www.hamadashokai.co.jp/goods/detail.php?match_code=4997223363547

・発砲クーラーかバケツ …釣れたエビを入れるバケツが必要。
             エビは飛び出るのでフタ付きのものか、深いもの。
             バケツでも良いですが、エビにはツルツルしたバケツがストレスになるので、
             安定して止まりやすい発砲クーラーの方が良い。

・ピンセット …エビの口から小さなハリを外すのに便利。
        大きなハサミやプライヤーだとハリを折ってしまったり、
        無理に引っ張ってしまうとエビを死なせてしまうことがある。

・クーラーボックス …気温が高い日は熱中症対策に冷えた飲み物を用意しておきましょう。
           また、エサの赤虫などもクーラーに入れておいた方が長持ちする。

 商品例:ダイワ『クールラインGU800X』 など  
 https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/cooler/small_cr/snowcool_s/index.html

・エアーポンプ …甲殻類は死んでしまうと、鮮度の落ちが早く、味に影響するので、
         活かして持ち帰るのがベスト。

 商品例:ダイトー『ブクブク106』 など
 https://daitoubuku.jp/contents/pump/No106.html

・タオル …汚れても良いものと、汗拭き用と2枚以上あると便利。

 

※プロマリン『わくわく観察ケース』があると、大きさを測ったり、写真を撮ったり、
 じっくり観察するのに便利です。お子様と釣りに行くなら絶対おすすめです!





次回は、手長エビ釣りの実際の釣り方について教えてもらいます。





【フィッシング相模屋からお知らせ】


◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』




放送でご紹介しきれなかったことを含め、
Sagamiyaウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します

https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/

このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。

top