
辰巳Dです。
第3土曜日はアウトドアタレントのたけだバーベキューさんが
BBQでモテる簡単レシピとモテテクニックを教えてくれます。
今月はパシフィコ横浜で行われたボードカルチャー&アウトドア展示会
「インタースタイル2022」行ってきたというたけださん。
近年アウトドアギアの展示が増えていて、
中でも京都のメーカー「Mt.SUMI」の薪ストーブと
兵庫県三木市の鍛冶屋ブランド「amenoma」の
Bushcraft hammerが気になったんだそうです。
そんなたけださんが今回紹介してくれたモテレシピは、
「山田錦でつくる肉ピラフ」
コロナでお酒が売れなくなり世の中に余ってしまっている日本酒
「山田錦」を活用したレシピ。
普通に炊くご飯よりも、パエリアやピラフなど
スープを吸わせて作る料理に向いているんだそうです。
「山田錦でつくる肉ピラフ」
<材料>
山田錦(日本酒) 2合
BBQで余ったお肉 適量
コンソメ 大さじ2
バター 20g
水 400cc
玉ねぎ 1/2個
<作り方>
① 玉ねぎはみじん切りにし、余ったお肉も適当な大きさにカットする。
② お米を研ぎ、ダッチオーブンに水、山田錦、バター、玉ねぎ、
カットしたお肉を入れて蓋をして15分炊く。
③ 5分蒸らしたら完成。
最後に、たけだバーベキューのモテBBQワンポイントアドバイス〜!
「 さりげないサステナブルでモテ!! 」
料理が美味しいだけでなく、
世の中に余った山田錦やBBQの残り物を活用するなど
さりげなくサステナブルを実践できちゃう大人の余裕に
女性はもうメロメロです!!