The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『「ウミヘビ」のウンチク』

博士じゃ。
今週は、ウミヘビのウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。

いきなり質問じゃが、
ウミヘビは、爬虫類のヘビの仲間なのか、
それとも魚の仲間なのか、知っておるかのぉ?

答えは、両方じゃ、

というのも、
ウミヘビと名がつく生き物の中には、

爬虫類の蛇の仲間と、
ウナギ目ウミヘビ科の魚と両方がいるんじゃ。

サーフでシロギスを狙った投げ釣りをしていると
たまにゲストで釣れるダイナンウミヘビや、
アナゴ釣りなどでゲストに釣れるホタテウミヘビは、
どちらもウミヘビ科の魚じゃ。
見た目はヘビというよりも、
アナゴやハモに似ているのぉ。


ウミヘビと言っても毒は無いんじゃが、
どちらも小骨が多く、硬いので、
美味しく食べるのは難しく、
釣り人からは嫌われておる。


対して、爬虫類のウミヘビは、
沖縄でイラブーと呼ばれている
エラブウミヘビが有名じゃ。

沖縄などでは、たまに釣れることもあり、
猛毒を持っているので注意が必要じゃ。

爬虫類のウミヘビと、ウミヘビ科の魚は
見た目も違うので見分けは簡単じゃが、
爬虫類のウミヘビには、
ヒレがないので見分けることができるぞ。
top