The Burn - Fm yokohama 84.7

超かんたん! 家族・親子つり入門 / 上田歩さん著

ADモーリーです!

まだまだアウトドア初心者のわたくしADモーリーが
様々なアウトドア書籍から、
初心者なりにこれはびっくりだな!とか、役立つぞ!
と思った知識をピックアップして載せていくこの企画。


題して、
「ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!」


今回は、フィッシングライター上田歩さんの本
超かんたん! 家族・親子つり入門
」をピックアップ。


「初心者なんですが何がオススメ?」という
番組へのメッセージは、
キャンプと同じくらい釣り関連でも多くいただきます。
そんなビギナーの皆さんにもオススメしたいこちらの本
超かんたん! 家族・親子つり入門」から、
アウトドア初心者のわたくしがまず注目したのは…




 「生きエサ〜石粉を使う」




『ミミズやゴカイといったエサについては
 「慣れるしかない」
 としか言いようがありません。
 ゴニョゴニョと動くし、ヌルヌルしていて、
 おまけに若干の臭いもあります。
 石粉を使うと、
 あのヌメヌメが少なくなって触りやすく、
 エサ付けもスピーディに行えるので活用しよう。』

 (本より引用)



私も今でこそイソメなどの
生きエサにも慣れてきましたが、
最初は本当に気持ち悪くて触れなかったです。
慣れてくると今度は針に正しく付けるのに苦戦します。
石粉なんていうアイテムがあるのか!と思いましたが、
イソメに混じっている"おがくず"にも
滑り止めの効果があるらしいです!知らなかった!
"おがくず"にはイソメを元気に保存する効果もあります。



続いて注目したのは...





「これだけは覚えておきたい干潮と満潮」





『たとえ絶好のポイントにサオを出せたとしても
 条件が悪ければ、魚はエサを食べません。
 その条件をもっとも左右するものに潮汐があります。
 潮汐の大きい日は、
 海水に多くの酸素が溶けるために、
 エサとなるプランクトンが大量に発生する。
 ただし、大潮でも潮の流れが速すぎて
 釣りにならない日もある。』

 (本より引用)



いつもザバーンの釣り情報などでも
紹介している潮汐ですが、
釣りでは一般的に大潮の時が
魚の活性が良く、釣果が期待できるんだそう!
小潮から長潮の潮回りは
潮があまり動かないため、釣りには向かないそうです!



先ほど次回の実釣取材の日の
潮汐を調べたところ、大潮でした!
これは井手さんの釣果も期待出来そうです!
良い結果をお待ちください!

そしてこの超かんたん! 家族・親子つり入門」!
本当に細かく、そして優しく釣りに関してを
記載してくれていますので、
これから釣りを始めてみたい方は
読んでみると良いかもしれません!




ということで、今週はここまで!


そして!
あんちゃん、この本も読んだ方が良いよ!という
マンゴー隊のみなさまからのオススメ書籍も募集します!
みなさんのレコメンドでわたくしを成長させてください。

theburn@fmyokohama.jp までお願いします!


それではまた来週ー!
top