おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN 厚木のす~やん
井手隊長、おはヤーマン!
ザ・バーンで宮沢湖の
ボート券を頂いてから始めたワカサギ釣り。
この時は1匹だった釣果に悔しかったのと、
ボート屋さんからお土産で貰ったワカサギが美味しさに魅了され、
それから毎シーズンいろいろ道具を揃えて
ワカサギ釣りを続けていき、
最近は条件がいいと束超えするようになりました。
しかしそうなると欲が出てきてもっと釣果を伸ばしたくなり、
先週とうとう念願だったホンデックスの魚群探知機を購入しました。
やはりワカサギ釣りは魚群探知機の有無で釣果に差が着きますからね。
さらにドーム船はあぐらだと足や腰が疲れてくるから
ネットで見つけたなんか良さげなイスを見つけてポチりました。
これで今シーズンのワカサギ釣りのさらなる釣果を目指して、
ゆくゆくは竿頭を目指していきたいなぁ~(笑)


RN 緑のカーキ
井手さん、
スタッフのみなさんおはようございます!
今週は遅めの夏休みをもらい、
平日にバイクで琵琶湖へ行ってきました!
のんびりバイクで琵琶湖を一周、天気が良くて最高でした
途中キャンプ場やバス釣りしている人を見かけたので、
いつか琵琶湖でバス釣りキャンプをやってみたいです
バス釣りはポイントをちゃんと調べて行かないと、
ポイント探しているだけで
1日終わっちゃいそうなほど広かったです。。。
隊長は琵琶湖でバス釣りしたことはありますか?


RN 血統書付き大酒呑み
先週の土曜日
猛烈に湧きあがる焚き火欲に耐えきれず
仕事終わりに ちょっとした焚き火グッズと
薪を抱え
相模原は高田橋まで焚き火に行ってきました
緊急事態宣言解除からの初参戦で
心の奥底から癒されてきました。
やっぱり焚き火は最高ですね
