The Burn - Fm yokohama 84.7

CAMPビギナー まずはコレ / マガジンボックス著

ADモーリーです!

まだまだアウトドア初心者のわたくしADモーリーが
様々なアウトドア書籍から、
初心者なりにこれはびっくりだな!とか、役立つぞ!
と思った知識をピックアップして載せていくこの企画。


題して、
「ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!」


今週は、マガジンボックス社から発売された
CAMPビギナー まずはコレ
をピックアップ。

キャンプに興味があったけれど、
行くきっかけがなかった、今まさに行きたい!
そんな興味が膨らんでいる皆様に向けた
キャンプビギナー向けの一冊
CAMPビギナー まずはコレ」。
ソロキャンプしかやったことがない方、
これからファミリーキャンプをやってみたい方、
そんな方々も楽しめるこちらの本から
アウトドア初心者のわたくしがまず注目したのは…




「ファミリーキャンプorソロキャンプ
 広さを取るか、軽さを取るか」




『家族や友達とワイワイ大勢で楽しみたいのか、
 それともひとりで自然相手に静かな時間を
 過ごしたいのかによって必要なテントは異なる。
 また、移動手段が車なのかバイクや電車なのかによっても
 必要なサイズ感は異なるので、自分好みのテントを探す際は
 まず人数と移動手段を決めよう。』

 (本より引用)

楽しむ人数だけでなく、
移動手段も考慮に入れた方がいいんですね!
僕のファーストテントは辰巳Dから頂いた物で
使い方も教えてもらったので問題ありませんでしたが、
まだ持っていない方は、最初のチョイスはとても悩みそう。

そんな方に朗報です!

9/11(土)のザバーンはFMヨコハマスペシャルウィーク!
番組ではリスナープレゼントとして、
コールマンの「ツーリングドーム/ST+」を用意しています!
アウトドアクイズに正解した1名様にプレゼントしますので、
ぜひお聴きくださいね!





続いて注目したのは...




「虫の侵入を防止する「着る蚊帳」が便利!」





蚊を中心に刺すタイプの虫は厄介ですが、
 生地に防虫加工を施したAERO GUARDシリーズから
 新しく発売されたステルスジャケットがあれば、
 暑い日でも通気性がよく虫の侵入を防止することもできます。
 同じ防虫加工が施されたTシャツや
 ショートパンツを合わせれば、さらに効果的。』

 (本より引用)


こちらで紹介されているAERO GUARDシリーズは
抜群のコスパと機能性で大人気のワークマンのアイテムです。
AERO GUARDのウェアは虫が寄りつきにくい加工がされているので
虫が苦手でなかなかキャンプデビュー出来ない方にもオススメだそう。
こんな優れものが販売されているんですね。気になります!



キャンプを始める第一歩は
テントやチェアなどギアを購入することかもしれません。
そんな道具選びを円滑にするビギナー向けの本は良いですね。
実際の紙面には商品の画像や実際の使い方まで書いてありますので、
ぜひチェックしてみてください!

そして、先ほども書きましたが、
9/11(土)のザバーンでは、なんとリスナープレゼントに
コールマンの「ツーリングドーム/ST+」を用意しています!
アウトドアクイズに正解した方の中から1名様にプレゼントしますので、
ぜひ生放送、リアルタイムでお聴きください!


ということで、今週はここまで!


そして!
あんちゃん、この本も読んだ方が良いよ!という
マンゴー隊のみなさまからのオススメ書籍も募集します!
みなさんのレコメンドでわたくしを成長させてください。

theburn@fmyokohama.jp までお願いします!


それではまた来週ー!
top