おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN 相模原のトンくん
井手隊長、スタッフの皆さん、
マンゴー隊の皆様おはヤーマン!
今、東京湾で鯖が爆釣しているという情報を聞きつけ、
娘たちと行ってきました。
半日で25cmほどの良型が14匹ほどあげることができました。
サビキに4点掛けした際はかなりの引きとなり、興奮しました(^^)
合わせてエギでタコも狙ったのですが、
乗ったものの上げることはできませんでした。
エギの針には、その戦いの跡が(笑)
そこで井出隊長に質問させて頂きたいのですが、
エギを一回使ってしまうと針が錆び付いて
2度と使えなくなってしまうのですが、皆さん同じですか?
何か使い続けられるようにする方法があれば教えて欲しいです!
よろしくお願いします。


RN 小さい親方と書いて…『こやかた』
井手隊長、
スタッフの皆様おはヤーマン
お久しぶりの投稿になります。
8/16にちょっと荒れた海に
LTアジをチャレンジして参りました。
約20年振りの船釣りかな?
金沢八景から釣り船で出たのは良いのですが…
船酔いになり撃沈でした
それでも頑張って…22匹は釣りましたよ
シロギス、カレイ、
小~大アジがヒットして楽しめました。
またリベンジしたいと思います
そして今日21日は待ちに待った富士登山の日
朝6時に家を出発します。
コロナ感染対策もして、ばっちり楽しんできます。
富士宮口から宝永山を経由して、プリンスルートにて登りますよ~。
山小屋は今年も赤岩八合館さんにお世話になります。
お土産の浜梨持って行きますね~


RN 小田原のキャンプ親父
井手隊長 辰巳D リスナーの皆様
おはようございます。
小田原のキャンプ親父です。
先日地元小田原のソトソトデイズにてナイフを買いました。
何日か通って悩んだ末に決めたナイフです。
フェザースティック作ったことないので
チャレンジしてみたいです。
また、近所のダイソーにてキャンプで使う
ロープとストッパーを買いました。
蛍光色なので夜でも安心です。
調理器具としてはダッチオーブンの購入を考えてます。
2人で行くことが多いのですが
大きさどのサイズを選べば良いのでしょうか?
ご教授お願いいたします。


