
辰巳Dです。
イラストレーターでキャンプコーディネーター
こいしゆうかさんの女子キャンプコーナー。
今回のテーマは、「教えて!メスティンレシピ」
ゲストにお迎えしたのは、よんよんこと、
画家/アートディレクターで外ごはんスタイリストの風森美絵さんです。
7/12によんよんがレシピを監修したムック本
「Fielder別冊 メスティン調理読本」が笠倉出版社より出版されました。
付録にはメスティンにピッタリはまるカッティングボードがついてくるので
電子書籍より紙の本がおすすめです。
「メスティン調理読本」の見どころは?
メスティン料理だけで50レシピ入っているのが一番の見どころです。
自分でも忘れるくらいのレシピ数ですが、
メスティン以外の道具を使わなくていいのもポイントですね。
メスティンって焦げやすかったりしませんか?
確かにメスティンは何も加工されていなくて、
重さの関係からアルミクッカーの中でもかなり薄い方。
直火で調理しているようなものなので本来、調理に使うのは難しい器具です。
ですので今回のレシピ本では
水分を使って蒸し焼きにしたり、煮詰める料理などを数多く掲載しています。
調理手順もシンプルで分かりやすいです。
「メスティン調理読本」はどんなユーザーにおすすめ?
クッカーと呼ばれるものは鉄・アルミ・チタンなど材質で分かれていますが、
メスティンはアルミなので、アルミ素材であれば、
メスティンでなくとも掲載されているレシピは作ることが出来るので試してほしいです。
(こいし)よんよんプロデュースの「きこり鍋」もアルミ製だよね
(よんよん)そうそう。きこり鍋はメスティンより厚いから
油の量はもっと少なくて平気だよ。
よんよんオススメのメスティンレシピ
①牛肉とねぎの混ぜご飯
(よんよん)とにかく美味しいので、絶対やってみてほしいの!
②メスティンひとつでナポリタン
③手が汚れない丸ごとピーマンの肉詰め
ちなみに、ぼく(辰巳D)は普段ほとんど料理をしないんですが
この本に掲載されているレシピに挑戦してみました。
「牛肉とトマトのエスニックにゅうめん」
簡単に美味しく作れました!
アナタも「Fielder別冊 メスティン調理読本」GETして
ぜひチャレンジしてみてください!
番組への報告メールもお待ちしてます。
theburn@fmyokohama.jp