おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN 町田のぽん
隊長、スタッフの皆さん
おはやーまん
町田のぽんです
今週の日曜日、タコ釣りへ行ってきました!
人生三度目となる船釣り
前回、前々回はコマセ釣りにて
二連続ボウズ、、、悔しい想いを晴らすべく爆釣願い
いいえ、、、
一杯のタコを目指し、いざ、乗船!
日差しが照りつける中、友人に釣具一式を借り、
タコの釣り方をレクチャーしてもらいチョンチョン開始
タコは海老、カニ、貝類を捕食するため
エギはピンクやアカととってもカラフル!
(友人の一人はタッパに鶏のささみニンニク漬けを持参し、
なにかしらの効果があると言われたためとりあえず装着)
手前にエギを落とし、チョンチョンを繰り返したまに
引き上げハリに付いた海藻を掃除すること数時間
隣りや裏側は釣れているのにぼくの竿にはアタリナシ、、、
誘い方がイマイチなのか、、
ぼくの経験不足だから、、、
考えれば考えるほど悔しく、
友人の釣り方を観察し見様見真似でやった結果
二杯釣ることが出来ました!!!
脱!祝!ボウズ!
釣れた瞬間、どうやってやってたっけ?、と、
イマイチ感覚は掴めなかったけれど
釣れて良かったです!嬉しかったです!!
ちなみに強烈にリールが巻けないほど
必死に釣り上げるぼくを横目に友人が
地球?地球?!デカイデカイデカイ!
と、釣りギャグには笑ってしまいました笑
結果、根掛りでしたが、
釣りならではの釣りギャグに思わず笑みが溢れました!

RN フルーツポンチ侍
井手隊長、マンゴー隊の皆様、おはヤーマン
日曜日に地元の海で釣りをしてきました。
釣果は水カマスが24匹と絶好調でしたよ
何匹かは塩焼きにして食べましたが、
残りは干物にしてみました。
隊長は魚が釣れすぎてしまった時、
どのように対処していますか?
せっかく釣った魚を捨てるなんて言語道断だし、
近所に配るにも下処理せずに渡しても
逆に迷惑になるかもしれないし。

RN トムサップ
井手さんおはようございます。
4連休はコロナもあるので家でおとなしく
鉄鍋料理に興じておりました。
そこで活躍するのはダッチオーブンや
スキレットはもちろんなのですが、
良い仕事をするのがザバーン ナルゲンとシェラカップ!
ザバーン は水を入れるのに便利ですし、
シェラカップは計量から切り分けた食材を取り置くのにも便利。
今日も次回行くために
鉄鍋料理スキルアップを目指します!


