The Burn - Fm yokohama 84.7

釣りにおける感染症対策2021

辰巳Dです。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

これから釣りを始めたい方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップして、
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。

今回は「釣りにおける感染症対策」について。

お話いただいたのは、フィッシング相模屋スタッフの江成千鮎さんです。



先日のライトアジ釣りでデカアジを釣った千鮎さん


新型コロナウィルスの感染が拡大中ですが、釣りは楽しんでも大丈夫?


変異株(デルタ株)の流行によって、
「釣りは屋外だから安全」という考えが通用しなくなっています。

一人で、静かな場所で、どこにも立ち寄ることなく、
釣りをする分には心配はないと思いますが、
いま手軽に釣りができる静かな場所は見つからないと思います。

というのも、今人気なのは、
堤防や川や湖のいわゆる陸っぱりと呼ばれる手軽にできる釣りだからです。

ところが、各釣り場、昨年より遥かに多くの人で賑わっています。
分かりやすく言えば、密な状態です。

もし、行った先に釣り人がいない、もしくは少なかったとしたら、
「ラッキー」ではなく、釣り禁止、または立ち入り禁止の場所かもしれません。

そこに釣り人がいたとしても釣りをしていい場所かどうかは
しっかり確認しないといけません。



釣り人口が増えるのは嬉しいですが、他にも心配なことが・・・


一番気になるのは、ゴミ問題が深刻化していること。
例えば、ルアーや仕掛けのパッケージ、絡んだハリ付きの糸、
ゴミ捨て場じゃないところにゴミがまとめてあることもあります。

釣りが出来ていた場所が釣り禁止、もしくは立ち入り禁止になってしまうのには
このゴミ問題が理由の1つになっていることが多いんです。

釣りをする人はキャリアに関係なく、
釣り人自身で釣りが出来るフィールドを守る義務があります。
自分のゴミじゃなくても、可能な範囲で見つけたら拾いましょう。

また、こういったゴミ問題や、迷惑駐車などによって、
緊急事態宣言を機に立ち入り禁止になっている釣り場が海も川もたくさんあります。

看板を無視して進入したり、そこで釣りをした場合、
軽犯罪法違反になる可能性もあります。

ルールやマナーを守って、
これから先もそのフィールドで釣りができるように行動して下さい。

緊急事態宣言が発令されている今は、グッとこらえて釣行を自粛したほうがいいです。



フィッシング相模屋からのお知らせ

<営業時間の変更> 

急激な感染者拡大と神奈川県緊急事態宣言における小売業店舗時短営業要請に従い、
8月16()まで、営業時間を午前10時~午後8時までと短縮させていただきます。

また、ご来店時には、新型コロナのワクチン接種がお済みの方も
必ずマスクを着用して下さい。

<相模川河川敷入口閉鎖>

8月31()まで、相模川・高田橋のゲートが閉鎖されています。

フィッシング相模屋水郷田名店は営業していますが、
天候によって臨時休業になることがあります。

ご利用の際は一度水郷田名店へ連絡をお願いします。





次回は、「ボートハゼ釣り」に必要な道具について教えてもらいます。

top