おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN 茅ヶ崎のしらす
隊長、スタッフの皆さん、
マンゴー隊の皆さん、
おはようございます。
茅ヶ崎のしらすです。
今週は旬のアジを釣りに、
東京湾のライトアジに行ってきました。
いつも美味しい東京湾のアジですが
梅雨から初夏は脂が乗って抜群に美味しいので、
毎年この時期を狙って釣行しています。
どうやって食べても美味しい東京湾のアジですが、
特に釣りたてのアジフライが
我が家の一番の楽しみです。
中型はフワフワに、
小型はサクサクに揚がったアジフライに、
ピクルス多めの自家製タルタルソースをたっぷり、
これにヱビスビールを合わせて
釣り人の特権を満喫しています。
バカスカ釣れる日もあれば、
テクニカルな日もあるライトアジは、
初心者からベテランまで楽しめる
間口の広い釣りですよね。
釣りの奥深さととアジの美味しさで、
永遠に楽しめる釣りだと思います。



RN 厚木のもんちっち
大ちゃん・辰巳D・監督さん
モーリー・スタッフの皆さん
おはヤーマン(* ̄∇ ̄)ノ
厚木のもんちっちです。
今週は本当に梅雨らしい1週間でしたね( ・∋・)
7月にも入り下半期がスタートダッシュ!!
を鈍らせる雨雨雨…( 」゜Д゜)」オーイ!
石垣牛をゲットしたので
BBQをやる予定でいたのに断念。。。
でも 諦めきれずガスコンロと
男前グリルプレートを使い 少しでもBBQ気分で
石垣牛を食べようと計画(笑)
石垣牛はロース・もも・カルビの食べ比べ(((*≧艸≦)ププッ
炭火で焼いたらもっと美味しかったのかなぁ……
なんて考えずに美味しく頂きました(笑)



RN トムサップ
いでさんおはようございます!
先週は梅雨の合間に大山に登ってきました。
いつもの低山装備に加えて今回は
ご朱印帳もバッグにいれて準備万端です。
あいにくの曇り空だったので
富士山は拝めませんでしたが、気持ち良い登山でした。
ザバーン 登山部では確か水を担いで登られたんですよね。
登りながら、それは無理ダァと思いながら登っていました。
ザバーン 登山部の復活も期待しています!


