
辰巳Dです。
イラストレーターでキャンプコーディネーター
こいしゆうかさんの女子キャンプコーナー。
今回のテーマは、「キャンプのオシゴト体験中!」
ゲストにお迎えしたのは、キャンプ民泊NONIWAでインターン中の
「みんみん」 さんです。
みんみんさんってどんな人?
滋賀県出身で旅行代理店で働いています。
現在はコロナの影響で休業中。
インターンを初めて1ヶ月ほど経ちました。
小さい頃から家族でキャンプに行っていて、
社会人になってからは父と2人で行くことが多いです。
いつもは父のキャンプ道具を使用していて
自分でギアを買ったことはありません。
NONIWAでインターンしようと思った理由
父がYouTubeでNONIWAのインターン募集を見つけたことがきっかけです。
6/26まで泊まり込みでインターンさせていただいてます。
「NONIWAのインターン募集は今年で3回目。
夏は草刈りが大変なこともあって、
キャンプ場運営に興味がある人にサポートしてもらうため始めました。」
(by NONIWAキャンプ運営の「野あそび夫婦」のエリーさん)
実際インターンをしてみて
とにかく濃い日々を過ごしています!
始まって1週間でこいしさんとイベントで出会い、
その他にもたくさんのキャンプ関係者に会いました。
土日はNONIWAが行っているキャンプ講習の手伝い、
平日は撮影や取材の手伝い。
もちろん草刈りもやっています。
インターン中に印象的だったこと
子供が好きなので、お母さんをしながらアウトドアの仕事をしている人は
とても印象に残っています。
NONIWAの火育イベントをホストとして1度やらせてもらえたこともいい思い出です。
NONIWAに来る前と今とで変わったこと
さまざまな人との出会いがきっかけで、
キャンプや子供に関わりたいという夢が現実的に見えるようになりました!
「別れはさみしいけど「みんみん」の今後が楽しみ!」
(by エリーさん)