
辰巳Dです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
これから釣りを始めたい方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップして、
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。
今月の初心者にオススメの釣りは「シロギス釣り」
詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋スタッフの齋藤かおりさんです。
シロギス釣りが初心者にオススメな理由
とにかく簡単に釣りやすいのがシロギス!
特殊な誘い方などはなく、魚がいれば釣れちゃいます。
シロギスは今月が旬というわけではなく、
東京湾では一年中シロギス船が出ているので いつでも楽しめます。
8月~9月頃には子持ちシロギスが釣れ、大型の引きが楽しめます。
数も釣れやすいので夏がベストシーズンです。
(相模湾では資源保護のため、9月~12月は禁漁期間)。
一年を通して味にムラがなくとっても美味しい魚なのもオススメポイント♪
今回は去年5月にも紹介した船でのシロギス釣りを紹介します。
初心者に船釣りがオススメな理由
堤防は釣り場代がかかりませんし、海釣り公園は釣り場代が数百円とお手軽。
ですが、人気のあまりどの堤防も海釣り公園も大変混雑しています。
人が多すぎて釣りが出来なかった、なんてことも…。
それに比べると、船釣りでは事前に予約していれば
船に乗れないなんてことにはなりません
(もちろん悪天候で出船出来ないことはあります)。
また、仕立船といって、船を貸切ることもできます。
<ポイント>
・船宿によって乗船人数を通常より少なくしているところがあり
ゆったりと安心して乗船できる
・魚がいるポイントへ連れて行ってくれるので本命の魚が釣れやすい
・船長が釣り方を教えてくれる
・道具のレンタルもあり、手ぶらで行ける船宿もある
・船にトイレが完備されているので女性やお子様も安心
【フィッシング相模屋からお知らせ】
◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』
放送でご紹介しきれなかったことを含め、
Sagamiyaウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します
https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/
このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。