The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『「メバル」のうんちく』

博士じゃ。
今週は、メバルのウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。

メバルは別名「春告魚」(はるつげうお)
とも呼ばれるように、

冬から春にかけてよく釣れる魚じゃ。

堤防から気軽に釣ることができる人気のターゲットで、
昼間は海草やテトラなど構造物に潜んでいて、
夜になるとエサを求めて海面近くまで出てくる。

なので、夜の方が簡単に釣れるが、
昼でもテトラの隙間に
エサやルアーを落とせば釣ることができるんじゃ。


釣り方は、エビやイソメなどを使ったエサ釣りのほか、
最近ではルアーでメバルを狙う釣りが
「メバリング」と呼ばれて人気じゃ。


ワームやプラグに果敢にアタックしてきて、
当たると釣り竿を絞り込むパワーファイターじゃ。

表層から中層を一定スピードで巻くだけでも釣れるので
初心者でも楽しめる釣りじゃな。

堤防から釣れるのは手の平サイズがおおいんじゃが、
ボートに乗れば、尺サイズも狙えるぞ。

尺メバル…わしも釣ってみたいものじゃのお!

ちなみに、一言でメバルと言っても、
実は、
赤メバル、白メバル、黒メバルの3種がいて、

便宜上、この3種をまとめてメバルと言っているんじゃ。

この3種類は、
分類上1種類として扱われていた時期もあるほどで、

体色だけで見分けるのはプロでも難しい。

ちなみに、味で言うと、
回遊性の低い、
赤メバルと白メバルが美味しいと言われておる。


メバルの煮つけは、ぷりっぷりでうまいのぉ。
ぜひ釣ってみるのじゃ。
top