おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊のアウトドア報告です。
RN タツヤ
井手隊長、マンゴー隊の皆さん、おはヤーマン
先週はザバーンと秀島さんの番組出演お疲れ様でした
去る21日は冬至でしたが、
早朝の高尾山に登って来ました
稲荷山コースを5時48分に歩き疲れはじめ、
途中朝焼けをバックにしたスカイツリーを見たり、
しもばしらの氷の華を観察したりしましたよ
しかし一番の発見は、
この時期の富士山にしては
雪がとても少なかったことですね(21日現在)
その後7時50分に下山して
駅隣の温泉で柚子湯に入って来ました
写真を送ったのでよかったらご覧ください。
3枚目が氷の華です。
地中の水分を吸い上げて氷点下の気温で氷が成長していきます



RN 磯子区のBack-moon
おはヤーマン
鴨居石川丸さんから太刀魚アジリレー行って来ました
当日は 風も強く吹き海面もバシャバシャ
アタリの取り辛い状況でしたが なんとか 21本
午後のアジ釣りは 10匹 釣ったら
アジ泳がして ハモノ釣りに 切り替えましたが
餌にした アジを お持ち帰りの状態でしたぁ
夏の終わりの ドラゴン 神龍
とはいきませんでしたが
メーター前後 の太刀魚21本
今年最後の 太刀魚釣り楽しい時間でした
明日は 釣り納め
葉山 福栄丸さんから
お正月の 鯛 を 狙いに行ってきます
年明けは 2日 釣り始め
久比里 やまてん丸さんで 甘鯛
4日 またまた鴨居石川丸さんでアジ太刀魚リレー
今年は 50肩に 悩まされ
パドリングが辛くて
波乗りに一度しか行けませんでしたが
その分 ほぼほぼ 釣り三昧
来年も 釣り三昧なのか 波乗りも行けるのか
聞いてはいましたが
40肩よりも 50肩 手強いです
年は とりたくないっすね


RN ジギング戦隊サワランジャー
隊長おはようございます!
ケンさんゲストだったんですね!
先週の土日、
北軽井沢のアウトサイドベース行ってきましたよ!
気温はマイナス6℃…
早朝はマイナス8℃でした!笑
まともに外で焚き火が出来なくて
ほとんどテントで過ごしてましたが、
お風呂が最高に気持ちよくて…幸せ~!
ケンさんがプロデュースしているということもあって、
お洒落なフロント、豪快なキャンプスペース!
本当に最高でした♪
