The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール11/21

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。

放送が終わってそのまま茨城県で開催したコールマンキャンプ2020に参加してきました。
月曜
まで二泊三日でキャンプ。
寒かったり暖かかったり目まぐるしい気温の変化でしたが天気も良くて楽しかった!

数日遅くなりましたがカマゲン!
まずはこれから迎える冬キャンプについてのメール。


ラジオネーム:藤沢市 千代丸

隊長、スタッフの皆様おはようございます。

昨年までは夏限定キャンパーでしたが、今年の秋から、
寒い時期もキャンプしてみようと思い立ち屋外用カセットガスストーブを調達。

夏とは違ったキャンプを楽しむことができました。
ただ、僕はなめていたんです。
結露を…。
前日が雨だったせいか、キャンプ場が川沿いだったせいか、はたまたストーブのせいか。
朝の慌ただしい中に結露の拭き取りが加わり、中々にしんどいキャンプになってしまいました。
そこで、ベテランの隊長やリスナーの方々に質問なのですが、
皆さんがしている結露対策を教えていただけませんでしょうか?

ちなみに使用しているテントは、Colemanのトンネルタイプなので、
外側のフライシートを干せるスペースの確保にも中々苦労させられます。

どうか、皆様のお知恵を拝借し、より楽しいキャンプをしたいと、
さらに僕の他にも結露対策で悩む初心者キャンパーはきっといると思います。

どうかよろしくお願いします。


結露はある程度は仕方ない現象ではありますが、
まず前提としてテントの中でストーブを使う時は
必ず大きく扉を開放して必ず十分すぎる換気が出来ていることを徹底してください。
テントでストーブを使う人はいますが、
日本のテントメーカーはテント内ストーブを推奨していません。
一酸化炭素中毒などの事故が起きては責任が取れないからです。
大きく換気をしていればある程度はテント内の結露はマシになるはずです。

そして、テントの構造はダブルウォールでしょうか。
トンネルタイプというのがフライシートの大きなトンネルの中に寝室となるインナーテントがあるということだとすると、
フライシートが結露して寝室はさほど結露していないはずです。
外気と寝室内の温度の差を間の空気層が断熱することで寝室内は結露はしにくくなっているのです。
フライシート側か結露することでテント内の空気が乾燥するのです。

とにかく、フライシートはどうやっても結露するものなのでその点は諦めてください。
(ストーブを使わなくても人の温度や湿気で)
そして、撤収する朝からはストーブをつけるのをやめて晴れた中でカラッと乾燥させましょう。
いい天気であればすぐに乾くはずです。
急いで乾かしたければタオルなどで拭きましょう。
濡れたままの保管はカビの原因となるので厳禁。
その場合は帰宅してからベランダでよく干しましょう。


ラジオネーム:野あひるパパ


井手隊長、スタッフの皆さん、おはようございます。
コロナが収束するどころか、激しさを増している中、
アウトドアだからといって油断できない状況になってきましたね。

私は妻から焚き火をするのに外に行くなと言われ、週末の楽しみもなくなり意気消沈です。
なので、キャンプギアの手入れでもしようかと思い、先日ナイフを研ぎました。
しかし、研ぎ終わり試しにフェザースティックを作ろうとすると、すごく作りにくくなってたのです。
おそらく原因はナイフの刃先と根本が均等に研ぐことができてないためだと思います。
砥石はレンガみたいな長方形なので、ナイフ全体をいっぺんに研げないからだと思うんです。
こういう場合どういう研ぎ方がいいんですか?
砥石から変えた方がいいんですかね。
 
僕は砥石が大好き。
砥石は長方形なので前後運動で刃を削っていきます。
その際に砥石の左右からはみ出た部分が研げません。
ですので部分的に研いでいくわけですがその時に大事になるのが研ぐ際の刃の角度です。
一般的に15度に角度を保って研ぐといいと言われています。
15度をキープするのが難しい場合は「砥石の補助具」で検索すると
色々と商品が出てきますのでぜひ買ってみて研いでください。
慣れると研ぎ上がりも時間はかからなくなるので家中の刃物を研ぎたくなります。
「切れなくなったから新しいナイフ、包丁を買おう」という発想がなくなります。
常に最高の切れ味をキープしましょう。
そうそう、最初に砥石を水に浸けて水分を吸わせますが長いこと浸けていませんか?
あまり浸けると砥石が柔らかくなるので10分以上は浸けないようにしましょう。


ラジオネーム:いずみっち
 
井手隊長、スタッフの皆様おはようございます。
楽しく番組を聴くために3時30分に目が覚めました。笑
今日はテントについて伺いたい。
夫婦でソロキャンプに行くにあたりオススメのテント、ありますか?
沢山あって本当にわからない。
井手さんの持っているものやこれオススメだよーってのギアがありましたら教えてください!
YouTube 最高ですね。登録して観てます!


YouTube見てくれてありがとうございます。
ぜひチャンネル登録お願いします!^_^

最近番組で皆さんからのメールで聴くようになった「夫婦でソロキャンプ」
それはソロキャンプではないのでは?とも言いたくなりますが、
お互いがソロテントで別に寝るということなのでしょう。
いろんなスタイルのキャンプが登場していますね。

ソロテントは文字通り一人で寝るためのテント。
でも、登山やバイクツーリングのように軽量コンパクトさを重視する必要がないのであれば
広い方が居住性がいいので2人用テントにするのがオススメです。
僕は1人用のソロテントも持っていますが、
1人で寝る時も3人用テントを広々使っています。
2人〜3人用がオススメです。
一緒に寝たくなったら夫婦でも使えますね。

あとはデザインや素材の質感で選びましょう。
生地を触った感じが全然違います。
実物を見て選ぶことを強くオススメします。

あとは風に強いかどうか。
真冬も使う4シーズンタイプか春から秋仕様の3シーズンタイプか。
僕はずっとノースフェイスのVE25を愛用。
あまりに気に入っているので次に買うのも同じにしようかと思うくらい。
赤ワイン、辰巳Dはこいしゆうか監修のパンダテント(テンマクデザイン)を気に入って使っています。
参考になれば幸いです。



結局は自分が買ったテントが気にいるものです。
みんな自分のテントか大好き。
夫婦ソロキャンプ楽しんでください!
top