The Burn - Fm yokohama 84.7

初心者にオススメの釣り「ライトアジ」④

辰巳Dです。

釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!

これから釣りを始めたい方に向けて毎月おすすめの釣りをピックアップして、
釣り方から道具選び、おすすめの釣り場や釣った魚の食べ方までサポートしていきます。

今月の初心者にオススメの釣りは「ライトアジ」

詳しく教えてくれるのは、
フィッシング相模屋スタッフの川嶋正嗣さんです。




 アジの持ち帰り方 


クーラーボックスを必ず持って行ってください。

大抵の船宿さんでは水が循環するバケツが用意されているので、
釣れた魚をバケツの中で活かしておけます。

時間が経つと弱ってきたり、死んでしまったりするので、
魚がある程度溜まってきたら持ってきたクーラーに魚を移して下さい。

クーラーの中は、砕いた氷に海水を入れて、
魚全体がまんべんなく冷えるようにしましょう(氷締め)。

より美味しく、生臭さを取り除きたい方は、血抜きをしましょう。
血抜きをする場合は、大きめのハサミがあると便利です。
フィッシュグリップで魚を押さえて、エラの付け根を切ります。
バケツで暫く血を抜いてからクーラーボックスに移して下さい。

クーラーボックスの中の氷が溶けて水が多くなってしまったら、
水漏れの原因になるので、帰る時に半分以上水を抜いて下さい。

魚は冷えているので家に帰るまでは大丈夫。
気になる時は氷を足しましょう。





 オススメの食べ方 


我が家(川嶋)では色々な食べ方をしたいので全て3枚におろします。

アジフライ、塩焼き、刺身、が鉄板ですね。
手間をかけたい人は干物もオススメです。

また、刺身の場合、釣りたても美味しいですが私は一日くらい寝かします。
魚の脂がより美味しく感じられます。
(すぐに食べると身がコリコリして硬いこともあります)

ぼくが一番好きな食べ方はアジフライ。
釣りたてのアジのフライは、身がふんわりホクホクで食べ過ぎちゃいます♪





次回は「ライトアジ」実釣レポートをお届け!




【フィッシング相模屋からお知らせ】


◎ラジオ連動企画『やろうよ釣り!』




放送でご紹介しきれなかったことを含め、
Sagamiyaウェブサイトで更に詳しく分かりやすくご紹介します

https://sas-sagamiya.com/yarouyo_tsuri/

このページを参考に、“初めての釣り”に是非挑戦してみて下さい。

top