
おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊のアウトドア報告です。
RN みー坊
隊長おはようございます。
先週の放送を聞いて子供達とハゼ釣りに行って来ました。
ちょい投げで始めましたがちょっと早かったのかハゼは、
あまり釣れませんでしたがキスが釣れました。
子供達は、餌のイソメに大苦戦していました。
釣った魚は、天ぷらにして美味しくいただきました。
RN てんてん
隊長、スタッフの皆様おはようございます、
台風が近づいていて九州地方は連日の雨で大変ですね、
無事ダメージと少なく過ぎ去ってくれるのを祈ります。
話は変わりますが先週もまたソロキャンプして来ました。
夕方到着時は少ないなと思っていた場所ですが次の日、
日が昇って少ししたらあっという間に周りはテント&タープだらけ!
河川敷なこともあり家族で訪れ子供達は川で水遊びしていました。
流れが緩く水深も浅い為丁度良いのですね。
今年は海がダメなのでみんな川に来てるのかな?
隊長もキャンプ行かないんですか?
釣りもいいけどキャンプもね!で是非楽しそうなお話聞かせて下さい。
追)今回酔っ払って転び損ねてテーブル1つ破壊してしまった!
写真見ると茶色い方は足ついてないんですよ(笑)
また買わなきゃ!痛い出費。
RN 埼玉のさんぴん
隊長! スタッフの皆様おはヤーマン!!
今日は、ザバーンを頭から聴くことが出来てとても幸せです。
この間の日曜日に、熱海の別荘に行ってまいりました!
SUPをやりに一日行ってきました!!
波もほとんどなく、妻とゆっくりSUPをやってきました!
先週の土曜日のザバーンを流しながらSUPの上で?
とても、幸せでした!
隊長は、SUPやってたりしますか?
まだ、チャレンジしてなければオススメですよー!
実家の沖縄もとても心配です…
台風の被害が少しでも少なく済むことを心より祈ってます。
RN けんけん
隊長、オハヤーマン
この夏は群馬県の水上に
キャニオニングに行こうと1年前から計画してましたが、
コロナ禍で諦めてました。
しかし、横浜の住宅地の中に、渓谷があるじゃないですか!!
その名も陣ケ下渓谷!息子と炎天下の日に行って見ました!
森の中の獣道のような道を抜けると、そこは川幅5メートル、
深さ20センチメートル程の渓谷!
気温がグッと下がり涼しく、サワガニがいて面白かったです!
2時間程のちょっとしたキャニオニング気分を味わえました!
早くコロナウイルスを
気にすることのない世の中になることを祈ります!
RN トムサップ
いでさんおはよう御座います!
昨日から1泊で5カ月ぶりのキャンプです。
天気にも恵まれ、
素晴らしい富士山を見ながら
これからコーヒーを飲みます!
やはりキャンプは最高ですね!