The Burn - Fm yokohama 84.7

マンゴー隊「今週のアウトドア報告」

おはようございます。ADモーリーです。

今週のマンゴー隊のアウトドア報告です。

RN てんてん

隊長、スタッフの皆様おはようございます。

井手隊長!
今週キャンプツーリング2泊3日の4台で
岐阜県(白川郷)~新潟県に行ってまいりました。
日曜から出掛けたのですが
天気最高でも激暑かったです。
走っていても熱気で汗止まらず
3日で何年分の汗をかいた事か・・・
でも楽しかったなぁ!
またあの青い空を見に出掛けたいもんです。
コロナに負けるな!


RN 川越のけんG(けんじ)

井手隊長様、スタッフ様ヤーマン!
今年初の、海釣りに行ってきました!
釣り前日、会社から帰ると、
カミさんが明日、釣りに行こうと言われた!
えぇ~明日ですかぁ!準備とかさぁ…。
それでも、準備を済ませ就寝し、
午前2時に起床(ほぼ寝れず)!でも、
出発に時間のかかる我が家、出発が2時40分に…。
海無し県在住のため、現着が5時、朝まづめ、終わったか?
お隣の人に挨拶をし、「何釣れてます?」と聞いたら
「サッパ!」と答えてくれた。
釣り人の数は早朝から多かったです。
ヨメさんが、とりあえずサビキ仕掛けを投入!
エサ無しで開始!直後、「来たっ!」とヨメさん!
一投目でサッパ釣り上げた、ハヤブサの仕掛けは良いね!
子供達にも段取りをし、仕掛け投入!
自分もイソメを使い、投げ釣りを開始!
長男(小6)に「釣れない」を連呼されつつ、
ようやくコマセブロック(冷凍)を用意し網カゴに!
ヨメさんは不定期に釣り、釣果を延ばしてる。
コマセを使い始めるとサバが釣れ始めた!結構良型!
投げ釣りの方は、変化無し…。
子供の塾の都合で8時には、撤収しなければならない、
あと一匹釣ったら帰ろうと言いつつ、結局撤収時間8時40分!
やばっ!塾に5分程遅刻!子供に文句を言われる。
帰宅後、夕飯のおかず(刺身、から揚げ、煮付け)に!
一粒で二度と美味しい!!
本日の釣果サッパ、サバ、イワシ合計81匹!
今回は、長女受験生留守番、
また、コロナを意識しての、早々撤収!
早く気持ち良く遊びたいものです!



RN 湘南乃輝(しょうなんのてる)

井手隊長おはヤーマン!湘南乃輝(しょうなんのてる)です。

夏休みなのに遠出もできずに
暇そうにしている息子のために、
7月にリニューアルオープンした
寒川の湘南釣り堀に行ってきました。
海水魚、熱帯魚、ザリガニ、イモリ、
ヤドカリといろんな釣り堀や、宝探しゲームもあり、
ずっと楽しむことができました。
熱帯魚の釣り堀では、私より息子の方が
先に釣り上げるなど大はしゃぎ。
釣りが大好きになったようです!
サイン色紙のコーナーには、
なんと2012年の井手隊長のサインもあるじゃないですか!
同じ場所で隊長も楽しんでいたかと思うと、何だか嬉しくなりました。
息子にも夏休みの思い出を作ってあげることができたので
大成功の1日でした。また行きたいです。

top