おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊のアウトドア報告です。
RN ゼロファイター
ヤーマン!
井手隊長 おはヤーマンです。
毎週楽しく聞かせてもらってます。
県外移動もようやく解除された中、
丹沢の檜洞丸を登ってきましたので報告します。
当日の天候は生憎の曇り空、
展望台からの眺望もなく苦行のような山行でしたが、
ピークをハント出来たことで十分満足な山旅でした。
コロナ禍の影響か、ただ単に平日だからなのか、
すれ違う登山客は僅か数人、
山頂での昼食タイムは貸し切り状態の中のんびり過ごすました。
山の次は海!
次のアウトドアは、夏アジ釣行で盛り上がりたいと思います




RN おうちでケバブ
井手隊長、
ザバーンスタッフの皆様おはヤーマンでございます、
今週は月曜日に
会社サボってデイキャンして来ました、暑かったー
まだまだコロナには気をつけねばなりませんが。



RN けいくん
隊長 辰巳Dさん マンゴー隊の皆々様
おはヤーマン!
昨日付けで退職しました!
すぐに再就職せずに
この夏はいろいろと遊んで過ごす予定です♪
有休消化の一昨日晴れたので
日帰りで長野県の林道を
現地の友人の案内で走ってきました!
長野県の林道 丹沢の林道より手強く長く
3本の林道を走破した翌日は筋肉痛になりました
林道だけで100キロほど走ったあとは
松本市内にあるバイク界のレジェンド
日本人女性でパリダカラリー初完走者の
三好礼子さんのカフェでまったりしてから
帰宅しました♪







RN きっか
先週は、新潟県の平標山(たいらっぴょうやま)に登ってきました!
カメラのレンズバッグを忘れたことに「登山口で」気付く、
というハプニングもありましたが、
山自体はまずまずのコンディション。
霧が晴れると、谷の反対側の苗場スキー場がチラリ。
山頂付近には高山植物の花畑が広がり、開放的な雰囲気。
ハクサンイチゲ、という白い花が無数に咲いていました。
感染症対策に留意しながら、
徐々に県外登山も再開していきたいですね。
