The Burn - Fm yokohama 84.7

ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!14冊目

おはようございます。ADモーリーです。

まだまだアウトドア初心者のわたくしADモーリーが
様々なアウトドア書籍から、
初心者なりにこれはびっくりだな!とか、役立つぞ!
と思った知識をピックアップして載せていくこの企画。


題して、
「ADモーリーのアウトドア書籍から学ぼう!」


今週は、キャンピングカーで2匹の犬と共に
各地を旅する還暦夫婦の奥さんMamiyさんの著書
キャンピングカーは走る別荘」からピックアップ


キャンピングカーの選び方や維持費、
メンテナンス方法など、様々な情報が詰まった
キャンピングカーは走る別荘」から
アウトドア初心者のわたくしが今回注目したのは…


「車内のトイレについて」


『車内のトイレを使うには、
 使用前と使用後の処理が
 ちょっと面倒だったりします。

 出かける前に、
 トイレのタンクに水を少し入れておく、

 洗浄液を入れておくという準備が必要です。
 そして、帰宅後、
 自宅のトイレに使用後のものを流し、

 洗浄するという作業が必要です。』
 (本より引用)

キャンプカーでの旅は憧れますが、
よく考えるとトイレやキッチンなど、
後々処理が必要なことがたくさんありますね。
ジャパンキャンピングカーショー2020に行く前に
こういったことを知っておけば、
キャンピングカーの見方も変わってたかも!

ということで、今週はここまで!

そして!
あんちゃん、この本も読んだ方が良いよ!という
マンゴー隊のみなさまからのオススメ書籍も募集します!
みなさんのレコメンドでわたくしを成長させてください。

theburn@fmyokohama.jp までお願いします!


それではまた来週ー!
top