おはようございます。ADモーリーです。
今週のマンゴー隊の報告です。
RN おくヤーマン
Ya man!
今日の肉の焼き方の話聞いて、
自分も色々調べてしまいましたw
オリーブオイル塗るやつが美味しそうだったので
庭BBQで試してみたら、美味い!
でも、我が家のキャンプの定番、
焚火/炭火で焼いたフランスパンが一番っすかね!
気軽にキャンプに行ける日を夢見つつ…


RN ラメール
大介さん、スタッフの皆さんおはヤーマン。
毎週楽しみに拝聴させて頂いております。
以前、ニンニク栽培中のメールを致しましたが、
ついに今週、収穫致しました。
嬉しい事に豊作で、大小、たくさんの実がなっておりました。
晴天で、汗かきながら、
保冷缶ホルダーが大活躍でした。
農作業って正にアウトドアですね。
そして、早く仲間たちと、
いい波で思いっきり波乗りしたいです。



RN 相模原のトンくん
井手隊長、スタッフの皆さんおはヤーマン!
相模原のトンくんです。
先日購入したダッチオーブンを使って、
更にBBQ芸人たけだバーベキューさんのレシピをもとに
自宅で"本格キーマカレー"を作ってみました。
普通の鍋でも充分できた料理なんですが、
とにかくダッチオーブンを使って料理したくて。
井手隊長なら分かってくれますよね。
そこで井出隊長に質問なのですが、
実際にキャンプでダッチオーブン料理をするとした場合、
炭のバーベキューコンロでは火力が弱いでしょうか?
自分は炭のバーベキューコンロ以外には
シングルバーナーをいくつか持っている程度なので、
これを機に以前から欲しかった
ガスのバーベキューコンロを買うべきが悩んでいます。
先日メールさせて頂いた段ボール燻製も大成功でしたし、
おウチアウトドアも結構楽しんでますよー(^^)


RN Cチャンズパパ
隊長、スタッフさん
オハヤーマンです。
緊急事態宣言は解除されましたが
まだまだ大手振ってって訳にはいかないし
会社も普段はとりずらい有休を
仕事減でとりやすい(とりましょう的な)ので、
平日おうちキャンプです。
火力が強くないヴィンテージバーナーで
のんびり湯豆腐したり
卵一個だけ燻製したり
贅沢な時間を堪能してます。
ここ1~2ヵ月は時間があれば
プチキャンプで気付いたら食べてばかり(^_^;)
太る訳だ(笑)
最初はキャンプギアのメンテナン等してたのが
今じゃ気付いたらツマミしか作ってない…
でもキャンプ気分は味わえてるので
よしとします♪
隊長、
今週もアウトドアの風を感じさせてくれる放送を楽しみにしております。


