The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『「アズマハナダイ」のウンチク』

博士じゃ。

今週は、「アズマハナダイ」のウンチクじゃ。
心して聞くのじゃ。

アズマハナダイは、名前にタイと付くが、
タイの仲間ではなく、ハタ科の魚。

大きくても15センチほどの小さな魚で、
体色は赤く、濃い赤色の横帯があるのが特徴じゃ。

南日本の水深100メートルほどの岩礁域などに棲んでいて、
アマダイ釣りやオニカサゴ釣りのゲストとしてよく釣れるので、
見たことがある釣り人も多いかもしれんのぉ。

小さい魚なので、
釣れても食べない釣り人が多いじゃが、

これはとてももったいない。

なにせアズマハナダイは、
ハタ科の魚なので、
とても美味しい魚なんじゃ。

小さいので食べ方は限られるが、
皮目をあぶった刺身や、煮つけ、
さらには内臓とエラを取って
丸ごと唐揚げにしてもうまいぞ。


釣れたらぜひ食べてみるのじゃ!
top