The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『魚に合うスパイスのうんちく』

博士じゃ。

今週は、魚に合うスパイスのうんちくじゃ。

釣った魚はシンプルに刺身や塩焼きで食べるのもいいんじゃが、
スパイスを使うことで、
魚の生臭さを消したり、
たんぱくな味わいの魚にインパクト与えたり、
魚の旨みをしっかりと引き出したり、
魚料理をおいしく仕上げることができるんじゃ。

魚にスパイスを使うときのコツじゃが、
魚が白身か赤身かでスパイスを使い分けることじゃ。

タイやヒラメなど、たんぱくな味わいの白身の魚には
優しくさわやかな芳香のスパイスを。
マグロやアジなど、生臭さが強い赤身の魚や青魚には
匂いを消すのに役立つスパイスを合わせるのが基本じゃ。

白身魚によく使われるのは、
優しい香りのフェンネルやタイム、バジル。

赤身魚に使われるのは、
日本でもよく使われるジンジャーやガーリック、ローリエじゃな。

また、同じペッパーでも、
赤身魚には、刺激の強いブラックペッパー、
白身魚には、マイルドなホワイトぺッパーと使い分ければ、
もう立派なスパイス上級者じゃ。

焼き魚にするときに、塩だけじゃなくスパイスを加えたり、
パン粉にスパイスを混ぜて香草パン粉焼きにしたり、
お刺身にオリーブオイル、塩、スパイスをかけてカルパッチョにしたり。

魚料理のちょっとしたアレンジにスパイスはピッタリじゃ。
ぜひチャレンジしてみるのじゃ!
top