The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『イシガキダイ』

博士じゃ。

今週は、「イシガキダイ」のウンチクじゃ。

イシガキダイは、イシダイの仲間で、
体型はイシダイにそっくりなんじゃが、
イシダイが白地に黒の横縞模様なのに対して
イシガキダイは、白地に黒い斑紋が散らばった
「石垣」のような模様があるのが特徴じゃ。

この石垣模様は成長するにつれて細かくなって、
オスは老成すると斑紋が消滅。
体全体が黒っぽくなって、口の周りだけ白くなるので、
「クチジロ」と呼ばれ、
磯釣り師の憧れの的となっているんじゃ。

釣り方は、磯釣り。
渡船で荒磯に渡って、強靭な磯竿でエサをぶっ込んで、
ひたすらアタリを待つんじゃ。
大きなものは60センチを越し、その引きは強烈じゃぞ!

「海老で鯛を釣る」ということわざもあるが、
イシガキダイを狙う時には、
ウニ、サザエ、トコブシのほか、
イセエビを使うこともあり、とにかくエサが高級なんじゃ。

刺身やカルパッチョ、ムニエルなどにすると
美味しいイシガキダイじゃが、
実は、シガテラ毒をもっていることがある。

もともとは沖縄など暖かい海でとれた魚に多いシガテラ毒じゃが、
地球温暖化の影響などで、
本州で獲れたイシガキダイにも
ごく稀にじゃが、食中毒の事例が出ておる。

これから注意が必要となってくるかもしれんのぉ。
top