おはようございます!ADモーリーです。
昨日のGood To Goでは、
バンドskaskaskaclubから、ボーカルのグローバーさんをお迎えしました!

グローバーさんザバーン初出演!
井手さんが20年近く前に担当していた音楽番組「HANG OUT」に、
グローバーさんのバンドSKA SKA CLUBが出演していた、
という関係があるお二人ですが、
こうして会ったのも、
その番組以来じゃないかというくらい久しぶりだったそうです。
度々「HANG OUT」に出演していたグローバーさん。
当時は井手さんもSKA SKA CLUBのライブや
MV撮影現場にも遊びに行っていたりしていたんだとか。
グローバーさんは、
ザバーン的にはレキシの楽曲「狩りから稲作」でフィーチャーされている、
東インド貿易会社マンとしてもお馴染みですね。
放送ではリスナーの皆さんから届いた質問にお答えいただきましたよ!
Q.(RN りょっぷさん より)普段はどんなアウトドアを楽しんでいますか?
『今は、子供を連れて公園に行くっていうのが一番のアウトドアですね。
幼稚園の子が2人いるんですけど、
その2人のマックスのアウトドアが公園のアスレチックとかですね。』
Q.キャンプとかは行かないんですか?
『キャンプも大好きなんですけど、
今バンドマン仲間で楽しいのは、七輪でのバーベキューですね。
海辺に七輪を持って行って、バーベキューって言っても、
簡単にスーパーのお惣菜とか買って行って、
焼き鳥とか七輪で炙り直したりして、最高ですよ!』
Q.(RN バナナシェイクさん より)お気に入りのキャンプギアは何ですか?
『ランタンですかね。防災グッズとしても役立つのでいくつか持っているんですが、
この間うちの子供が「家の中でキャンプしたい」って言い出して、
さすがにテントは立てられないんですけど、リビングに無理やりマットとかを敷いて、
電気を消して、ランタンを一個二個置くだけで、一気にマジカルキャンプワールドになるんですよ!
家にいながらにしてキッズたち興奮してて笑。子供たちのイマジネーションはすごいですからね。』
Q.そういえば、テレビの企画で「家」を作ってましたよね。
『アウトドア中のアウトドアですよ。
「金スマ」っていう番組だったんですけど、まず山の草を刈って、土地を開いて、開墾ですよね。
最初はツリーハウスを作るっていう企画だったんですよね。
トムソーヤの家とか秘密基地みたいに木の上に家を作るっていう。
楽しいんですけど、僕基本的に高所恐怖症だからめっちゃ怖いんですよ。笑』
Q.何メートルくらいの高さだったんですか?
『何メートルだったかなー?まあ落ちたらアウトなくらいです笑
命綱をつけて作業をするんですけど、
大変なのが一番最後の外壁を打ち付ける作業なんですよ。
外側に出ないといけないから、
足場もほとんどない場所で打ち付けないといけないんですけど、
ちょうどその時にスズメバチが出る季節と被っちゃって、山の中だから大量にいるんですよ。笑
片手でインパクト打ちながら、もう一方でハチ撃退スプレー持ってるみたいな大変な状況でしたよ。
だから、いつも作業始める前に、
ハチの巣にがある方に石を投げ込んで「こいつはヤバイ」ってハチに思わせるようにしてましたね笑』
Q.結局どのくらいの期間をかけてツリーハウスは作ったんですか?
『なんだかんだで、そのツリーハウスを一年くらいで作って。
あ、番組のディレクターさんと2人で作ってたんですよ。「東大工務店」って言って。
僕も東大出身で、ディレクターさんも一個上の東大出身の方なんですけど、
むしろ彼の方がメインで作業をしていて、ツリーハウスの次はログハウスを作ったんですけど、
ディレクターさんが建築を本で学んで、設計図から作ったりしてて、
業者ナシのスーパーガチの企画だったんです。笑』
Q.じゃあ材料は業者に買いに行ってたってことですか?
『そうですね。材木市場に2人で行って、これを何本とか言って買って、
それで2人でユンボとか重機の資格を取りに行って、
チェーンソーの資格も取って、丸太の皮を剥いたりしてましたよ。でもこれが楽しいんです。
それで、どうにかログハウスも完成しましたね。
達成感もすごいですけど、外からは見えない土台のセメント作りとかは大変でしたね。
セメント手でこねるのどれだけ大変か知ってます?笑』
そんな、もうなんだって出来ちゃいそうなグローバーさんですが、
現在はskaskaskaclubで活動中です!
Q.SKA SKA CLUBとskaskaskaclubは違うんですか?
『SKA SKA CLUBは学生の時の同級生12人でやっていて、
2013年くらいに、また一回みんな働きながらだけど、アルバム作ったりしてたんですけど、
僕もログハウスを作りに行ったりとかしてたし、
スケジュールを合わせるのが難しくなってきて。
でも新しい音楽がやりたい気持ちがあって。
それこそ40歳超えてから、タイミングを待ってても時間はなかなか来ないから、
自分1人でもいいからやろう、って思って、
そこから自分の時間を確保して、新しいスカを作ろう!ってやり始めたんですね。
それで会う人とかに喋ったり、いろんなセッションとかやっているうちに、
オレスカバンドのメンバーが入ったりとかで、結局また12人くらいのメンバーになったんですね。
不思議ですよ。1人で始めると決めたものがまた12人とかで集まって。
それがskaskaskaclubですね。』
skaskaskaclub presents SKAPUNK SOUNDCLASH
skaskaskaclub vs FUMIO ITO

11月25日(月)TSUTAYA O-WEST
出演:SKA SKA SKA CLUB / 伊藤ふみお(KEMURI)
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV ¥3,300- DOOR ¥3,800-
Q.スカバンドの大先輩でもある、
KEMURIの伊藤ふみおさんとskaskaskaclubが対決するってことですね?
『伊藤さんのソロのライブ見に行ったら、あまりにもカッコいいから、
ぶっ潰しとかないとヤバイなって思って。先輩を叩いとかないと。
まあ実際は、どうにかふみおさんとツーマンさせてください!って連絡したんですけどね笑』
グローバーさんありがとうございました!
放送を聞き逃した方はこちらからradikoでチェック!
グローバーofficial website
http://www.harmonypromotion.co.jp/grover.html
グローバー(@GROVER0604)Twitter
https://twitter.com/GROVER0604?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ska news by skaskaskaclub
https://anchor.fm/yoshikazu-grover/episodes/ska-news-skaskaskaclub-e500tt
ライブ情報
『SKAPUNK SOUNDCLASH!』skaskaskaclub vs FUMIO ITO