
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。
気持ちよく晴れている今日この頃。今朝も天気がとても良かったです。
今日はグローバーさんが遊びに来てくれたり
たけだバーベキューさんと生電話で登場してもらったり盛りだくさんでした。
たけだバーベキューさんへの質問大募集をしたら、こんなメールが来たのでカマゲン。
RN:『Rain-Man』
題名: タケダバーベキューさんに質問です。
おはヤーマン。
井手隊長・辰巳さん・モーリーさん
THE BURNスタッフの皆さん
今週も早朝からお疲れ様です( ^ω^ )
※いつも仕事の仲間達15人程で、BBQを行なっていますが、
料理がワンパターンになってしまいます。
手のかからずに、ウケの良い料理はありますか?
※いつも利用している、道志の森キャンプ場も本格的な冬を前に
「水止め」が行われ、いつもならRain Manも本格シーズンなんですが
今年は用事があって、2月までお預けです。
いつも一緒に行っている連れも、やっと自分の幕を購入してくれました。
新幕デビューも含めて、今から楽しみです。
残念ながらたけださんはもうスタジオにいないので達人の僕らがお答えしましょう。
”歩く頑固BBQ”の異名を持つ私からのアドバイスは、
「どいつもこいつもウケを狙った映えを狙ったりしやがって。
本質を忘れていやがる。男は黙って白米だ!米を焼いて食え!」
”歩くザル”と呼ばれている辰巳Dからは
「どいつもこいつもウケを狙いやがって。
とりあえずパパッととツマミを出せばいいんだ。
チャンジャとクリームチーズでなんとかしろ。
あとはトマトとモッツァレラだ。食わずに呑め!」
達人の皆様からのありがたいお言葉でした。参考にしてください。
来週はゲストにOJIが来てくれます。生歌もあります。
このイベントにも出ます。
ラジオネーム:みー坊
隊長おはようございます。
若洲海浜公園で行われる「焚き火クラブ」
隊長がMCをする12月7日は、仕事の都合で行けませんが8日に行く予定です。
加賀谷はつみさんのライブもあるのに残念です。
焚き火缶バッジか鏡が欲しいな。
安心してください。両日とも司会をやります。遊びに来てね。
ラジオネーム:ウーハイ
隊長おはヤーマンです
日に日に寒くなって来ました
今年もあとわずかですね。
そろそろ忘年会シーズン 少ない休みの予定はいろいろと埋まっていき、
今年はもぉ釣り、キャンプ、バーベはもうお終いかななんて、
どこかで予定切り裂いて、バーベだけでもやろうかな。
たけだバーベキューさんのコーナーはいろいろ勉強になりますね。
え、もう忘年会?まだ年を忘れるの早くない?^_^
「とりあえず食わずに呑め!」と
歩くザルの異名を持つ辰巳Dが申しております。
楽しんでください。
ラジオネーム:はや・なぎ父ちゃん
初メールです。転職して土曜日の仕事が増えて半年前聴き始めました。
私、アウトドアとは全く無縁です。
弟はよくキャンプに行くみたいなのですが。
私と奥さんの地元が金沢八景なんです。
釣りバカ日誌の舞台にもなり同級生が釣り船屋さんだったりの釣り場ですが
全くやったことないんです。
しかし小2の長男が一度釣り堀に連れていったら海でもやってみたいと言い出しました。
餌も触れない私に出来るか不安です。
道具は会社のバイトのおじいちゃんが昔使ってたのをくれました。
初心者はどこから入ったらいいですか?
隊長教えて下さい!
実家の恵まれた環境がうらやましい。
同級生の釣り船屋さんは太田屋さんですか。
僕もよくお世話になる釣宿です。
アジを作ったりタチウオ釣ったり。
間違いのない腕を持った船長なのでぜひ乗ってください。
釣り方も教えてくれます。道具も貸してくれます。
船に乗る時間が都合がつかないのであれば、
金沢八景の辺りはオカッパリだったら
アオリイカやカサゴ、ソイの好ポイントでもあります。
いいなあ。僕の実家がこの辺にあれば釣りに行きまくっていたと思います。
チャレンジしてね!
あー釣りに行きたいなー。