おはようございます!ADモーリーです。
釣り好きの皆のバイブスをあげるコーナー
「Sagamiya presents 爆釣モーニング」
略してバクモン!
先週の放送では、
アジの実釣取材の模様をお届けしました。
今回お世話になったのはチャーターボートサービスのJAWSさん。
チャーターボートの釣りは朝マズメ、夕マズメなど好きな時間を選んで楽しめます。
例えば、仕事帰りに3時間やナイト便で夜に数時間など、
フレキシブルに対応していただけます。

9/20(金)天気は晴。朝6時。
JAWSの伊藤船長の案内で、
相模屋の吉田さん、千鮎さんとともに磯子の港から出航。朝マズメを狙いました。
今回は初めて
「バーチカルコンタクト(=バチコン)」という釣り方にチャレンジしました。
バチコンとは、仕掛けを船から真下に落として、深場にいる大型のアジを狙う釣法です。
今が旬のアジ釣り!40センチ以上のギガアジを狙います!

ジグヘッドにワームをつけて、深いポイントを狙います。

当日、井手さんが使ったタックルは、
ロッド:ダイワ『月下美人 AIR AGS AJINGBOAT68MLB-S』
リール:ダイワ『キャタリナTW 100SH』
ルアー(ワーム):ダイワ『月下美人 アジングビーム バチコンカスタム』
カラー:2.2inch SGルミノーバ
2.2inch クリアグロースポット
2.2inch 粒アミ
3inch ちりめんじゃこ
フック:ヤリエ『No.637 アジメバガチヘッド #6 0.4g』
になります。
陸っぱりアジングとは異なり、硬めの竿です。
伊藤船長によると、
30UPのアジは普通に釣れてしまうとのこと。
いっぱいのお土産を期待しながら、
案内してもらったポイントでスタート。

開始直後、井手さん、吉田さん、千鮎さん全員が連続ヒット!



立て続けにバンバン釣り上げるので、写真を撮るのも大変です。
やっぱりいっぱい釣れるとみなさんテンション高く、楽しそうです。

朝マズメの時間を過ぎると、
徐々にアタリが減っていきましたが、
それでもコンスタントにヒットを重ねていきました!
結局、この日は全員で20匹のアジをゲット!
井手さんの最大サイズは36.5センチ。
千鮎さんが40センチのギガアジを釣りました!お見事!

一通りアジ釣りを終えると、
伊藤船長のご厚意でタコ釣りにもチャレンジさせていただきました!
船長に簡単に釣り方を教えてもらい、
タコエギを海底に落としてトントンしていると、
いきなりです!


30〜40分くらいのタコ釣りでしたが、なんと4匹もゲット!
期待通りいっぱいのお土産を持って帰ることが出来ました。

井手さんは友人を呼んで、
アジの刺身、たこ焼き、たこ唐揚げを作って楽しんだそうです。
アジとタコの刺身の燻製も作ったそうですよ!

アジ釣りは11月頃までが旬です。
ちなみにJAWSさんでは、
他にもシーバス、メバル、青物も楽しめます。
皆さん、是非釣りに行ってみてください!