The Burn - Fm yokohama 84.7

カマゲンメール10/26

ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。

台風や大雨で大変なことになっています。
今日は天気がいいけれど昨日の大雨はずぶ濡れにさせられました。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

さて、カマゲンしちゃいましょう。


ラジオネーム:トムサップ

井手さんおはようございます。
台風で被災された長瀞オートキャンプ場にボランティアに行ってきました。
写真では伝わらないほどの被害。
ゴミステーションはびっくり返り、大木が根本からボッキリ、
バンガローは基礎から流され、窓ガラスが割れそこら中に散乱。
そんな中集まったボランティア80人で作業してきました。
少しは力になれたかなと思います。
今後もタイミングを見て参加したいと思います。
オーナーとお話ししたのですが、そもそもザバーンで取材される直前だったんですね。
復興されたら是非取材を御願いします!



えらいことになっちまったぜ本当に。ナイスチャリティ!
災害に会うと途方にくれてしまうことが考えられます。
しかし動かなければならない。
ボランティアのみんなの力がどれだけ助かることか。
じつはザバーンのコーナーの収録をここでやろうという話になっていたんです。
1日も早い復興を願います。


ラジオネーム:サイクリングメガネ

井手隊長、マンゴー隊のみなさん、おはヤーマン
昨日からイエティがオープンして、いよいよウインターシーズンの始まりを感じますね
そこで、ちょっと質問なのですがスノーボードのエッジが錆びてしまいました
これは、紙ヤスリなど削り落としても良いのでしょうか?
それとも、錆び落としの液体の方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします


いよいよシーズン開幕が近いですね。紙やすりでいいと思います。
大事なのはエッジの角を落とさないことだと思うのでなどを丸めすぎないように注意してください。
本来は金属のヤスリを使います。
ブロックに紙やすりを巻いて面を出して錆を落としましょう。


ラジオネーム:クリックリ坊主

おはヤーマン隊長!!
今日は娘7歳が、釣りをしたいと言うので釣り経験のない私は、
昨日初めて釣具屋さんで買ってきたビギナーセットで釣りをしに野島公園に行ってきます!
初心者すぎて全然分かりませんが、沢山釣れたら私がハマってしまうかもしれません。
SUPをやっているので、SUPフィッシィングも出来そうですよね笑
何か素人中の素人にアドバイスあればお願いします。。


なに!?通常だと釣りを始めても釣りに行ける場所が堤防など限られているのに
SUPをやっているだなんてもはや無限の釣果を最初から持っていることを意味するじゃないですか!
初心者セットを手に入れたというなら、
まずはSUPで消波ブロックの近くでメバルやカサゴを釣りに行ってみてください。
もし魚礁が沈んでいるポイントがあるならアジを狙ってみましょう。
クーラーボックスを持っていくのをお忘れなく。


ラジオネーム:オカメちゃん

おはようございます
井手さんは、デカい魚を?釣りまくっている羨ましい姿しか想像できません!
定年した父と爺ちゃんに最高の思い出を作ってあげたいと、城ヶ島の釣り堀に4年前に行ったのですが、
スタッフもビックリするほど、15匹くらい金目鯛ばかり吊り上げました!
釣り堀でも金目鯛ばかりは初めてですよー!井手さんは行ったことありますか?
そんな爺ちゃんは去年、神様になりました。
ラルクアンシエルのレディースタディゴーお願いします。


オカメちゃんのお爺さんは釣りの神様になったんですね。しみじみ。
金目鯛を釣り堀で釣ったことはありません。行ってみたくなりますねえ。
今度行ってみる!ヤーマン!

top