
ヤーマン。マンゴー隊隊長の井手です。
3時間オールリクエストに参加ありがとうございます。
台風19号がとんでもないことになりそうです。
今日の放送では海に近づくな、などの注意喚起をしましたが
こんな時は間違ってもサーフィンに行ってはいけません。
流されたら死にますよ。助けにもいけません。
今日は家でゆっくりしましょう。
そして、万が一の停電や断水になった時は
これまで培ってきたアウトドアスキルが試されます。
いろんなギアが役に立つといいですね。
それでは台風準備に余念がないリスナーメッセージをカマゲンします。
今日はキラキラステッカーをカマゲンでも差し上げます!
ラジオネーム/ブラクリ2号
隊長おはヤーマン。
台風の準備が終わって横になりながらメールを打ってます(夜中の1:00)。
断水が心配なので、お風呂は一回流してきれいなお湯を多めに張りました。
水タンク、洗濯機、鍋、さらに5個あるクーラーボックスにも水を溜めてます。
どこも売り切れで諦めたカセットボンベが、なんと家の棚の奥から6本出て来ました。
バーナー用のボンベは大2つ買えたので、とりあえずは何とかなりそうです。
できれば使うことがなければいいんですけどね。
リクエストは、山下達郎さんの「希望という名の光」をお願いします。
こんな時ですが、達郎さんの歌声で勇気づけられたら、と思います。
断水になったら風呂に溜めた水がトイレを流すのに役に立ちます。
綺麗なら飲み水にもなります。
何はともあれ水は大事!ナイス水溜め!
ラジオネーム:アカツキの全力中年
隊長、スタッフの皆さん、おはヤーマンです!
至上最強クラスの台風19号、大きな被害がないことを祈ります。
こんな日に、ラジオからいつもと変わらず井手隊長の声が聴こえてくると、
とても気持ちが落ち着きます。
台風の日もスタジオから放送を届けてくださる
エフヨコDJとスタッフの皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございます!
僕もこれから、会社に泊まり込みで仕事です。
リュックには、シュラフとマット、ヘッドランプ、
ソロバーナーとケトル、そしてカップ?をいれました。
停電したとしても、エフヨコを聞きながら明日まで頑張ります!
リスナーの皆様も、どうかご安全に!
キラキラステッカーのパープルレイン、お願いします!
RADWIMPSの「大丈夫」リクエストします!
こんな時にも会社に行かなければいけない、ご苦労様です。
行かなければいけない内容の仕事もたくさんあるんです。
という僕らもそんな一員なんですが。
DJ、制作スタッフ、局員、みんな朝から総出で頑張ってます。
通常と同じようにとはいきませんが、放送をする事で落ち着くと言ってもらえるのは
僕もきちんとやらなければ、と気持ちが引き締まる思いです。
ラジオネーム: 二宮のトーキング
リクエスト Jason Mraz/I'm Yours
井手隊長、スタッフの皆さん台風の中ご苦労さまです!
先日の台風15号から、うちでは防災対策としてアウトドアのギアを一新しました!
(増税前に妻に理由をつけてお願いしました!笑)
自宅がオール電化なので万が一を想定してガスバーナー、LEDのランタンなどの買い替え、
燃料も多めに買い足しをしましたよ!
あと、近所のスーパーでは水やパンなどが木曜日ぐらいから品切れ状態でしたねー。
昨日はガソリンスタンドでまさかのガソリンが売り切れでした。
揃えたギアも出来ればアウトドアで使うのが1番ですが備えとして持っとくのは大事かなと思います!
皆さんの被害が最小限にすんでほしいです。
オール電化の家は確かに停電したら大変!増税前に色々買えてよかったですね。笑
昨日はガソリンスタンドで長蛇の列が発生していました。まさか売り切れるとは。
災害時のアウトドア用品は活躍します。しかし使う必要にならないことが1番です。
でももしもに備えて今のうちからモバイルバッテリーなどは充電しておくようにしてください。
ラストは結石になった旦那さんの話を先週送ってくれたこの方。
ラジオネーム:ちりこんかん
隊長、おはやーまん!!
先週の朝一、尿路結石の旦那さんのメールが紹介された、のんちゃんの友達です。
本日、のんちゃん一家と合わせて3家族で秋キャンプにいくはずでしたが、
まさかの台風でキャンセルとなりました。
尿路結石の旦那さんは、どこにいても痛いのは同じ!参加する!
とのことで心配したのですが、ゆっくり休んでいただきます(笑)
ちょうど3年前、今回予定していたキャンプ場に行きました。
夜、お酒飲んで、さあ寝よう!と寝袋に入ると、なぜかとっても寒い。
確認すると、私の寝袋ペラッペラ。。。
夏は暑くて全然気付かずにいましたが、経年もあり、ダウンがかなり減ってました。
長野の綺麗な星空をみながら、これは凍死する!と思い、旦那を起こしましたが、
えー、大丈夫でしょ。と、軽く流され。。。
イラッとしながら帰り、旦那のよりハイスペックのNANGAの寝袋を買いました。
今回はのんちゃんのおかげで計画バッチリ、楽しみにしていた
秋休みの友キャンがキャンセルとなり、がっかりしている息子が大好きな、
米津玄師のピースサインかけてください^_^
「痛いのはどこにいても同じだからキャンプに行く!」
と言い張った旦那さんの根性に脱帽。笑
結果的にキャンセルになってゆっくりできて良かったですね。
NANGAの寝袋の寝心地はいかがですか?めちゃめちゃ良さそう!
僕も新しい寝袋が欲しい!
旦那さん、早く良くなって欲しいです。お大事にしてください!