おはようございます。ADモーリーです。
おなかいっぱいで酔っ払いながら
知らない街を歩いていたら、
道路を挟んで、右手に天下一品、左手になか卯。
満腹感が瞬時になくなる超常現象。震えます。こってりです。
それでは、今週のマンゴー隊アウトドア報告です。
RN トンくん
井手隊長、おはヤーマン!
先週、メールを読んでいただいたトンくんです。
キャンピングカーでの初キャンプ、行ってきましたよ!!
キャンパーにとって、冷蔵庫が付いているのは心強かったですねー。
現地の農産物直売所で
BBQの食材を買い込んだのですが、海産物も臆せず買うことができました。
キャンピングカーは子供たちにとっては秘密基地。
はしゃぎ過ぎて、夜はなかなか寝てくれませんでした(^^;
またいつか借りて行ってみたいと思います♪
来月は、芦ノ湖に釣りに行く予定なので、
(釣果があれば)また報告させていただきますね。

RN べっちゃん
おはヤーマン
隊長、自己新記録です
先日、中津川へ友釣りに行き夕マズメに掛かりました
23cmの鮎!
ポイントは、田代運動公園の瀬です
この鮎の前に17cm程が掛かりそれを囮にして入れるとガツンと来ました
太くていいのが釣れて記録更新できて嬉しかったです
今までは、21cm止まりでした
中津川でいつもお世話になっている
囮店「とくらや商店」の女将さんも良かったねぇと言ってくれました
いやいや21を越えると引きも見た目も違いますねぇ
先日戴いた「爆朝ステッカーパープル」のお陰です
因みに翌日、上大島へ、デカ鮎狙いに行きましたが…
2回連続の親子丼をくらい、釣果無しでした(笑)
引き重さ、かなりデカかったですよ
悔しい~
22日、23日は、
東白川村の白川へ今シーズン最後の遠征に行ってきます
またご報告致しますね



RN 相模原のけい
隊長、スタッフの皆さんおはヤーマンです
先週の三連休は八丈島にダイビングに行ってきました!
かなり風が強く上陸できるか心配でしたが、無事に着陸。
風と熱低の影響でうねりもあったため、ポイントは限定。
でも八丈島では有名なナズマドというポイントに3本潜ってきましたよ
海の中は八丈ブルーで魚影も濃く、最高でした!
お天気も予想が外れて暑いくらいの晴れ。
ところが突然発生した新たな熱低のせいで翌日は急変。
とにかく帰らなくちゃということで、
残念ながら1日早めて帰ることになってしまいました。
それでも海もお酒も十分楽しめましたよ。
釣り人もたくさんきているので是非隊長も一度はおじゃりやれ~
![]()




RN toshigarcia
おはようございます!
ラジオネームtoshigarcia(アブガルシアが好きなので)です!
毎週木曜日は仕事が休みなのでバスフィッシングを楽しんでます!
9月19日も、いつも変わらず朝1から丹沢湖へ!
一匹目はジャッカルのミノーで釣れましたが、
二匹目になんとバス用ルアーでサクラマスが釣れました。。
初めての事だったのでビックリしました(^^;
バス用ルアーでも釣れちゃうんですね\(^^)/
隊長は丹沢湖でバス釣りした事ありますか?


