The Burn - Fm yokohama 84.7

釣り博士のマメ知識『サバフグ』

博士じゃ。

今週は、「サバフグ」のウンチクじゃ。

フグ科サバフグ属の魚の中で、
日本近海で見られるのは、7種類。

その中でも、シロサバフグとクロサバフグは、
春から秋にかけて、沖釣りのゲストとしてよく釣れるので、
釣り人にもお馴染みじゃ。

サバフグは群れで行動しているので、
ジギングやタイラバで一度サバフグが釣れ出すと
サバフグばかり釣れてしまうこともしばしばじゃ。

しかも、歯が鋭くタイラバのネクタイなどを
噛み切られてしまうので、なかなかのやっかいものじゃ。

シロサバフグは無毒で、食べることもできるんじゃが、
クロサバフグは育った場所によって、毒がある場合がある。
さらに、よく似た仲間に、ドクサバフグもいて、
これは、名前の通り、猛毒を持っているんじゃ。

シロサバフグ、クロサバフグ、ドクサバフグの見分け方は難しく、
釣れてもリリースするのがオススメじゃな。

top