
辰巳Dです。
イラストレーターでキャンプコーディネーター
こいしゆうかさんの女子キャンプコーナー。
今回のテーマは「キャンプと二拠点生活」
狩りガールのこまきちゃんこと猟師の飯田麻紀さんをお迎えして
詳しくお話うかがいました。
こいっちとの出会い
こいっちが10年前くらいに開いた女子キャンプのオフ会で初めて会った。
こまきさんがバックパックの脇に
ネギと日本酒の一升瓶を指しているのが印象的だった。
猟師になったきっかけ
猟師のおじさんに出会い、鹿獲りを見させてもらい、
おじさんが捌いた肉がとても美味しかったことがきっかけ。
肉はスーパーなど買うより、自分で獲った方が安い。
こまきさんが獲った鹿の缶詰は北海道の道の駅などで販売している。
※写真でこいっちが持っているのがこれ。東京では未発売
東京と北海道の2拠点生活
冬は狩猟のために北海道へ。今の時期はお金を稼ぐため東京で仕事。
北海道での生活のテーマは「いかにお金を使わないか」。
文明の利器になるべく頼らない。
家はあるが、薪ストーブで暖をとって、
水は雨水、電気もオイルランタンでまかなうなど
ほとんどキャンプのような生活をしている。
冬の北海道は家の中にあるものが凍ってしまうため、
冬の期間だけ電気を契約。
お知らせ
ブログ「おなご独りキャンプ」:https://ameblo.jp/campu/
Instagram:https://www.instagram.com/deerhunt_lady/
Twitter:https://twitter.com/deerhunt_lady
<メッセージ大募集!>
このコーナーではみなさんからのキャンプにまつわる疑問・質問、
お悩み・相談などなどメッセージ待ってます!
メールの方は・・・theburn@fmyokohama.jp
おハガキの方は・・・
〒220-8110 横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー10F
FMヨコハマThe Burn「女子キャンプ」係
ハガキでメッセージをくれた方には、
こいし画伯のイラストとサインを添えてハガキでお返事します。
ただし、女性限定なので、男性でも欲しいという方は、
奥さんや彼女、女友達に頼んでご応募くださいね。